11月12日(日)日本テレビ系で放送の第2885回「笑点」。
先日座布団10枚を獲得した林家木久扇。その賞品はやりたいことができるというもので、今回の放送にて「大喜利の司会」が実現、「若手大喜利」の司会を務めた。その模様は次回11月19日(日)の放送でもOA。
■大喜利 第1問
将棋・藤井聡太が史上初の八冠を達成し盛り上がったことにちなみ、「八」の漢字が入った4文字の言葉を考える。まずヒントを言って、春風亭昇太が「なんですか」と聞くのでそれに続ける。
■大喜利 第2問
11月12日(日)まで日本テレビ系で実施の「カラダWEEK」の今年のテーマ「さあ、ケンコーをはじめよう!〜カラダに良いこと、お気軽に〜」にちなんだお題。「健康のために○○を始めました」と報告をする。昇太が「どうなったの?」と聞くので答える。
■大喜利 第3問
おばあさんになって、おじいさん役の昇太にお墓の相談をする。昇太が「そうじゃのー」というのでそれに続ける。
■演芸
若手大喜利