アニメ『転生したらスライムだった件 コリウスの夢』の地上波放送が決定!全3話(第1話「コリウス国へ」/第2話「大怪盗サトル」/第3話「紫と薔薇」)を日本テレビでは12月5日(火)、12月12日(火)24時59分から、12月19日(火)25時49分から放送。以降、日本テレビ系各局にて順次放送予定(一部地域を除く)。
※放送日時は予告なく変更になる可能性があります。※詳細は随時公式ポータルサイト(ten-sura.com)等にてお知らせいたします。
さらに、『転生したらスライムだった件 第3期』が2024年春 日本テレビ系にて放送決定!
TVアニメ『転生したらスライムだった件』は、異世界で一匹のスライムに転生した主人公が、身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく異世界転生エンターテインメントで、TVアニメ『転スラ』第1期が2018年10月より2019年3月までTOKYO MXほかでTV放送され、2021年1月から9月まで『転生したらスライムだった件 第2期』第1部、初TVアニメ化となる「転スラ」スピンオフコミック『転生したらスライムだった件 転スラ日記』、『転スラ第2期』第2部が9ヶ月連続で放送。
そして2022年11月25日(金)に作品初となる劇場作品『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』が公開。国内で動員100万人を突破、興行収入は14億円を記録する大ヒットとなった。原作コミック「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載中/漫画:川上泰樹、原作:伏瀬、キャラクター原案:みっつばー)は、小説投稿サイト「小説家になろう」で9億PVを突破した、伏瀬氏による同名人気小説のコミカライズで、コミック、小説、スピンオフ作品など関連書籍のシリーズ累計発行部数は4,000万部を突破している。
■『転生したらスライムだった件 コリウスの夢』作品概要
<INTRODUCTION>
「大怪盗、“サトル”参上!!」完全新作アニメーション全3話!WEB小説の連載開始から10年という節目を迎えた「転スラ」を祝し、2023年2月20日より『転スラ 10thプロジェクト』が始動。プロジェクト企画第2弾として、原作・伏瀬書き下ろし小説「コリウスの夢」(「転生したらスライムだった件第2期」Blu-rayの特典ブックレットに収録)が全3話の完全新作アニメーションとして2023年秋に展開決定!TVアニメ第1期と第2期の間に位置する冒険譚が、砂漠に灼熱の太陽が降り注ぐ「コリウス王国」で繰り広げられる。リムルと仲間たちのスパイ作戦が始まる!!
<STORY>
イングラシア王国で子供たちを救い、教師としての残り少ない日々を過ごすリムル。そんなある日、自由組合のグランドマスター、ユウキからある依頼を聞かされる。その内容は、イングラシア王国と神聖法皇国ルベリオスに挟まれた「コリウス王国」で起こっている王位継承争いの内情を探って欲しいというものだった。リムルは〝サトル〟という名でコリウス王国に潜入捜査を開始。だが、事態は一国の王位継承争いに留まらず、悪魔や吸血鬼の思惑も絡み合い、混迷を極めていくーー!
<STAFF>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:中山敦史 シリーズ構成:根元歳三 キャラクターデザイン:江畑諒真 モンスターデザイン:岸田隆宏
コンセプトアート:富安健一郎(INEI) 美術:スタジオなや 美術監督:佐藤歩 美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩 色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋 グラフィックデザイナー:生原雄次 編集:神宮司由美 音響監督:明田川仁 音楽:藤間仁(Elements Garden)
アニメーション制作:エイトビット
オープニング主題歌:「ヒカリハナツ」寺島拓篤
<CAST>
リムル:岡咲美保 サトル:寺島拓篤 大賢者:豊口めぐみ ランガ:小林親弘 ベニマル:古川 慎 ソウエイ:江口拓也
ユウキ:花江夏樹 ルミナス:Lynn ヴィオレ:富田美憂 パウロ:岡本信彦 ゼノビア:日岡なつみ アスラン:松風雅也 サウザー:田丸篤志
グスタフ:加藤将之 バラク:小松史法 シフォン:名塚佳織 カール:興津和幸