今日11月9日(木)よる7時 日本テレビ系で放送の「ぐるぐるナインティナイン2時間SP」は、人気企画「ダレダレ?コスプレショー」&新企画「料理ハンデマッチ 鉄人vs凡人シェフ軍団」、そして「ゴチになります!24」の豪華3本立て!
日本テレビ系「カラダWEEK」(11月5日~12日)中ということで、今回は「体を動かそう!大運動会ゴチ」。VIPチャレンジャーとして「カラダWEEK」サポーター・福原遥、パリ五輪出場を決めたW杯バスケットボール日本代表・比江島慎、ラグビー日本代表の名キッカー・松田力也が緊急参戦。W杯を沸かせた人気選手の登場に一同色めき立つなか、松田が95万もの大金を持参…その心は?
福原の食遍歴VTRでは、思い出のレストランをなすなかにしが訪問。福原のソウルフードを前に、激かわエピソードでボケまくる!
前回8人中7位だった福原は「今回は絶対1位を獲りたい」と気合十分。また、オススメのストレッチ、ピラティスを伝授する。意外ときつい運動で盛山晋太郎は早くもべそをかくが、福原からの「がんばってください、盛山さん!」という声援に、一転キレキレの動きを見せる!
比江島はW杯で日本代表を率いたトム・ホーバス監督について、「怖いですよ」と本気で監督が怒ったときのエピソードを披露。松田は福原から試合中の雄姿をベタ褒めされると思わずデレデレ状態に。成功率95%を誇るキックのポーズにまつわる秘話も告白。さらに、松田がまさかの比江島ポーズを完コピし、矢部浩之も「ラグビーがバスケをイジりだしたな!」と大爆笑!そして、アキレス腱負傷の岡村隆史に、松田がサプライズのスクラムで岡村も大感動?
今回のおみや代は、体を動かす3つの「カラダ年齢チェック」チャレンジの結果が実年齢から一番離れている人が支払う特別ルール。おみや代自腹がかかったチャレンジに、一同ヒートアップ&クレームが飛び交う!?
宮野真守と矢部の体力に赤信号?小芝風花もジャージ姿で奮闘!普段パーソナルジムやプールで体を鍛えている増田貴久は、ある身体的特徴から自分のほうがアスリートより有利だと主張!本気にしないゴチメンバーだが、まさかの総合結果にアスリートたちも驚愕。
ゴチバトルの舞台は東京・銀座のミレニアム三井ガーデンホテル東京にある、旬の食材を斬新な組み合わせで作り上げた体に優しい日本料理を提供する「現代里山料理 ZEN HOUSE」。設定金額は2万8000円という高額バトルに全員戦々恐々。自腹レースで共に下位のナイナイは、「カラダWEEK」にもかかわらずアキレス腱断裂中の岡村が、流れを変えるべくゴチで初めてある料理を注文。最下位の矢部はゲストの3人が最下位だと順位が変わらないため「(早く)抜けて欲しい」と懇願する。残り4戦、順位変動の行方はどうなる?