二宮和也MC 予測不能な実験×クイズ番組「できる?できない?」壮大な実験の一部を先出し紹介!

日テレTOPICS
二宮和也MC 予測不能な実験×クイズ番組「できる?できない?」壮大な実験の一部を先出し紹介!
二宮和也MC 予測不能な実験×クイズ番組「できる?できない?」壮大な実験の一部を先出し紹介!

9月18日(月)よる7時 日本テレビ系で、二宮和也がMCを務める実験クイズバラエティー『できる?できない?』を放送!

人気芸能人たちが、まだ誰も見たことがない「できる?」「できない?」を検証し、その結果を2択クイズで出題。「大型トラックを斜めに立たせることはできる?できない?」「真夏にモミジを紅葉させることはできる?」「四角い打ち上げ花火はできる?」など、好奇心と探求心をかき立てられる壮大な実験が続々!スタジオパネラーの坂上忍、陣内智則、DAIGO、滝沢カレン、堀田茜が、学者たちの予想を参考にしながら、賞金獲得を目指して答えに挑む。まさかの結果続出に、百戦錬磨の坂上も「久しぶりに衝撃的な番組に出合いました!」と度肝を抜かれる…!

今回は、壮大な実験の一部を先出し紹介!

◆大型トラックを斜めに立たせることはできる?できない?

全長8.5mの4tトラックを、角の1点を支点にして斜めに立たせることはできるのか?この奇想天外な実験に挑むのは、正門良規と錦鯉!さらに、どんなモノでも斜めに立てるバランスの達人ロッキー・ビョンが韓国から来日!「今までいろんなモノを斜めにしたけど、こんなに重いものは初めて」と達人も初挑戦の実験方法は、トラックをクレーンでつり上げ、角度を調節しながら斜めに立てる方法。「とにかくさっさと立ててすぐに韓国に帰ります」と自信満々の達人。ところが…思い通りにいかず四苦八苦!帰国時間が刻々と迫る中、達人はある秘策を打ち出すが…衝撃の結末に「全然納得いかない!」とスタジオ大混乱!一体何が?

◆四角に見える打ち上げ花火はできる?できない?

打ち上げ花火の多くは円・球体だが、四角・立方体に見える打ち上げ花火はできるのか?言われてみれば気になる疑問を、那須雄登、岡田結実、井口浩之が検証!花火師歴40年、超有名テーマパークの花火も手がけてきたスゴ腕職人に協力を依頼すると、「難しいが、できないことはないと思う」と嬉しい回答が。まだ誰も見たことがない四角い花火は果たして打ち上がるのか?さらに番外実験でも、いまだかつてない新しい打ち上げ花火に挑む!

◆もみじを夏に紅葉させることはできる?できない?

本来の紅葉シーズンよりも一足早い8月に、もみじを黄色や赤に紅葉させることはできる?そんな前代未聞の実験に挑むのは、本髙克樹、すゑひろがりず、村上佳菜子!植物の知識が全くない4人は、知恵を求めて東京大学・小石川植物園へ。植物を研究して40年の舘野正樹准教授によれば、もみじに“秋が来た”と錯覚させることができれば夏の紅葉も可能だという。希望を胸に、4人はいざ実験へ!高さ5mのもみじの木の周りをビニールシートで囲って外気を遮断、その中を超高性能の冷却装置で10度以下に冷やし、もみじに秋が来たと思わせる作戦を決行。果たして夏にもみじは紅葉するのか?さらに、キュウリ、ニンジン、ミニトマト…「収穫しないで放っておいたら大きな野菜ができる?できない?」の番外実験では、意外な結果にスタジオ仰天!

★出演者

【MC】
二宮和也
【進行】
安村直樹(日本テレビアナウンサー)

【できるできないクイズにチャレンジするスタジオパネラー】
坂上忍 陣内智則 DAIGO 滝沢カレン 堀田茜 

【知のスペシャリスト】
尾嶋好美(サイエンスコーディネータ)
川村康文(東京理科大学教授/北九州市科学館館長)
藤田智(恵泉女学園大学副学長)
宝槻泰伸(探求学舎代表)
松本真美子(東京大学教養学部客員准教授)

【VTR出演】
藤原丈一郎(なにわ男子) × 春日俊彰(オードリー)
髙地優吾(SixTONES) × 尾形貴弘(パンサー)× 山之内すず
正門良規 × 錦鯉 
本髙克樹 × すゑひろがりず × 村上佳菜子
那須雄登 × なすなかにし × 井口浩之(ウエストランド)× 岡田結実

★番組HP:https://www.ntv.co.jp/dekirudekinai/
★番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/dkr_dkni_ntv

PICK UP