千鳥・かまいたち 4人の冠番組『千鳥かまいたちアワー』(日本テレビ系 毎週土曜よる11時30分)。9月9日(土)放送では、千鳥・かまいたちの4人が令和の若者のデートの悩みに回答!
内閣府の調査によると、20代男性の約4割がデート未経験で、女性も4人に1人がデートをしたことがないとのこと。経験者も未経験者もそれぞれの悩みがあるなか、スタジオで若者たちのお悩みにアドバイスすることに。
まずは、「デートの必勝パターンが知りたい」というお悩みから。濱家隆一の「どういうところに行くの?」という質問には、「お酒飲めるようになってからは居酒屋ですね」と回答。「今流行ってる映画とか観て、居酒屋に行く」が、「それが毎回だと向こうも飽きちゃう」と相談者が悩みを明かした。
そこで濱家が考えた必勝パターンは「(週刊少年)ジャンプ展→本屋→めし」。「完全に僕に偏ってるんですけど、これ俺好きやねんっていう熱量って伝わるんですよ」「あんまり相手のこと考えてないですけど、僕がマジで楽しんだらちょっと楽しんでくれるんちゃうかという」と説明した。
説明を聞き、大悟は「そっちの方がいい時ある」「どうする?がなくなるからな。デート中にお互いが3回どうする?って言ったら終わりやからな」と反応するも、ノブは「結構なギャンブルですね、それは」とコメント。
続いて、山内健司の必勝パターンは「ごはん→マジックバー」。「マジックバーに行く良さ」として「女子のリアクション」を見ることができ「意外な人間性が知れる」と解説。
「僕の経験上ですけど、すんごい良い子って『え!なんで!?』ってめっちゃ喜んでくれるんですよ」「でも、スレた子とかは『カード先見せて、いい?』とか、マジシャンの人がなんかしようとしてるのを『いや今、絶対そっちじゃなくてこっちにあると思う』とか言うんですよ」と話した。
これには、「それめっちゃ当たってると思う」(濱家)、「わかるね、わかるね」(ノブ)と賛同の声が。さらに、濱家は「僕、マジック趣味でやるじゃないですか?どれでも良いんでカード1枚引いてくださいって言って、真ん中から取る子は良い子、端の方から取る子はちょっと難あり」とスタジオを笑わせた。
大悟の必勝パターンは「パチンコ→メシ→TSUTAYA」とのこと。「別にパチンコじゃなくてもええんやけど、女の子が体験したことない所に連れて行く」と補足。「『行ったことないし、そんなとこ行っていいの?』の所に連れて行くと大概喜ぶ。で、絶対やっちゃいけないのが負けて不機嫌になることだけ」と注意点もつけ加えた。
TSUTAYAに関しては、「ちょい昔ならもう完璧やったで」と大悟。「TSUTAYA行ってお前の好きな3枚持ってこいって言って」「(お互いの好きな3枚から)ベスト3を持って帰ろって言う」と、「戦いになった時点で負けないぞ感が出る」とのこと。そこで、「ワシの2枚とお前の1枚にしようとしたら私の2枚をどうにか推してくるわけや。ほんで、ここで負けてやるのよ」とワザと負けると、「『わぁ良かった勝った3枚!』ってなってるやん。ほんでそれ借りるやん。ほんなら、なんも言ってないのに勝手に家ついてくるから」「今日一緒に泊まろうって言われてないのに、なんで泊まってるの?ってなる」と笑いを誘うも、ノブからは「確かにいいなと思うけど、語り口が詐欺師なのよ」とツッコミが。
続いては「ハンバーガーを食べる時、どのくらい口を開けて良いのかわからない」というお悩み。
相談者いわく、「ハンバーガーみたいな大きい物を食べるときに口を大きく開けるのが恥ずかしくて」「男らしく食べてカッコつけたいんですけど、男らしい食べ方と汚い食べ方って紙一重じゃないですか」と悩んでいるそう。実演してみてもらうと、包み紙に顔を隠しながら食べる相談者。すかさず、ノブが「俺がパッと見た感想は、歯がないのかな。馬が草を食べるような」とツッコミ。
そこで、濱家がお手本を見せることに。彼女役の隣で包み紙を広げて、ひと口ふた口と一気にかぶりつく濱家に「男らしかったです」と感想を述べ、もう一度挑戦してみることに!
包み紙を開いてかぶりつくかと思いきや…体を丸めて顔を隠しながら食べ、かじった後にすかさず包み紙で隠す相談者に「隠してる!」(ノブ)、「下を向くなって」(大悟)とリアクション攻め。最後は大悟が「でも、これ(出演)を機に、周りの女の子からめっちゃハンバーガー行こうよって誘われるかもしれん」とフォローした。
最後は、「手の繋ぎ方がわからない」というお悩み。「たとえば付き合いたてとかの時に繋ぎたいなって思うんですけど、タイミングがちょっと分かんなくて。スマートな感じでどうやって繋げるかなって」と悩みを話した相談者。まず、普段どうしているのかを実演してもらうことに。
ベンチで彼女役の隣に座り、「いやー、今日めっちゃ水族館楽しかったね」と話す相談者。「あれ明日って授業早かったっけ?大学」「もう駅行く?」とベンチから立ち上がったところで、「あ、ちょっとごめん。あの最近だんだん仲良くなってきたと思うんだけど、もし良かったら手を繋がせていただきたいなっていう」と素直なアプローチ。「ジブリの最初か!」(ノブ)、「ガチガチやなぁ」(濱家)などと感想が飛び交った。
お手本として、まずは山内の実演。「明日って授業一限からやったっけ?」という質問のあと、「あ、そっか…じゃああの、申し訳ないんやけど、手繋がしてもらってもよろしいですか?」と直球攻めの山内。「冗談っぽく変なタイミングとかで急に『手繋がしてもらってもよろしいですか?』みたいな。『いや、何〜?もういいけど』みたいな感じで繋ぐっていう」と山内なりの戦略を話した。
さらに、「で、いけそうだったらその流れで」「あのもし差し支えなければキスとかもできる?」と攻め、「『いや早い早い!』ってなったら『そうですよね〜』って引けるし」とその後のアクションまでもアドバイスした。
続いては、大悟の実演。「水族館めちゃくちゃ楽しかったね」という会話のあと、「明日あれか?学校か?」「ほんなら、そうか今日もう帰らんとあかんか」と言ったあとに、すっと手のひらを上に向けて差し出し…すると、彼女役も真似て手のひらを上に向けてしまい、「あーワシ帰るわ今日は」と大悟。
「これ(手のひらを上に向けて)で、普通こうせんかったら(手を繋いでこなかったら)もう脈ないもん」と話し、手のひらに手を乗せてくれたらすっと繋いで歩き出すと実演してみせた。
最後は、相談者が大悟バージョンで実演練習!「あれ、明日って授業結構早いんだっけ?」「そっか〜じゃあそろそろ駅行こうか?」と手のひらを上に差し出すと…彼女役は恐る恐る手を取り、手繋ぎ成功!
…と思いきや、「まぁ今ぐらいゆっくり来られたら、ちょっと脈無しやけどな」と大悟がイジって笑わせた。
山内が彼女役をしてもう再び実演練習。「じゃあそろそろ駅行く?」と手のひらを上にして差し出すと、じゃんけんのチョキを出してきた山内。「はい、違う違う違う。じゃんけんじゃないねん!」(ノブ)、「おもろないことしてるで〜」(濱家)と突っ込まれ、頭を抱えて恥ずかしさを堪える山内だった。
<番組概要>
「千鳥かまいたちアワー」
■放送:毎週土曜よる11:30~11:55 ※日本テレビ系29局
■出演:MC 千鳥・かまいたち
<放送局>日本テレビ及び日本テレビ系28局にて放送
※系列局の放送日時は変更になる可能性があります。各局の番組表をご確認下さい。
<同時OA>
STV(札幌テレビ放送)/RAB(青森放送)/TVI(テレビ岩手)/MMT(ミヤギテレビ)/ABS(秋田放送)/YBC(山形放送)/FCT(福島中央テレビ)/TeNY(テレビ新潟)/TSB(テレビ信州)/YBS(山梨放送)/SDT(静岡第一テレビ)/KNB(北日本放送)/KTK(テレビ金沢)/FBC(福井放送)/CTV(中京テレビ)/YTV(讀賣テレビ)/NKT(日本海テレビ)/HTV(広島テレビ)/KRY(山口放送)/JRT(四国放送)/RNC(西日本放送)/RNB(南海放送)/RKC(高知放送)/FBS(福岡放送)/TOS(テレビ大分)/KYT(鹿児島読売テレビ)
<日時遅れ>
NIB(長崎国際テレビ)/KKT(くまもと県民テレビ)
※詳細情報はホームページ、X(旧Twitter)、Instagramをチェック!
【番組HP】
https://www.ntv.co.jp/chidorivskamaitachi
【番組SNS】
X(旧Twitter) @chidokama
Instagram @chidokama