加藤浩次&中居正広 初のダブルMC!“歴代日本代表256人が選ぶ この日本代表がスゴい!ベスト20”【コメントあり】

日テレTOPICS
加藤浩次&中居正広 初のダブルMC!“歴代日本代表256人が選ぶ この日本代表がスゴい!ベスト20”【コメントあり】
加藤浩次&中居正広 初のダブルMC!“歴代日本代表256人が選ぶ この日本代表がスゴい!ベスト20”【コメントあり】

9月11日(月)よる9時~10時54分 日本テレビ系で「加藤浩次中居正広の 歴代日本代表256人が選ぶ この日本代表がスゴい!ベスト20」を放送。

この番組では、日の丸を背負ったことのある256人のアスリートに「スゴいと思う日本代表の試合」を一斉アンケート。アスリートが選ぶ試合には、日本代表だった彼らならではの視点があり、我々の予想を超えるランキングが見られる。さらに番組独自取材で、名試合の意外な裏側、これまで決して語られなかった胸の内を本人が激白!さらに大会を前に“あの夫婦“がカメラの前で貴重な2ショットを披露するなど、日本代表の意外な一面も知ることができる番組。

そして、情報番組やサッカー番組などのMCを務めたサッカー好き・加藤浩次、バラエティー番組から五輪まで幅広くMCをつとめる野球好き・中居正広が2人揃って初めてのMCに挑戦!スポーツファンの代表として視聴者と同じ目線で番組を進行、アスリートゲストらとともにランキングを掘り下げる。

様々な競技の日本代表が「ここがスゴい!」と選んだ日本代表のランキング ベスト20とは?その驚きの目線(理由)に加藤&中居もビックリ!スタジオのゲストもそれぞれが1位~3位を予想、はたしてその結果は?

X(旧Twitter)日テレ公式アカウント(https://twitter.com/nittele_ntv)では、8月29日(火)正午から「この日本代表がスゴい!」プレゼントキャンペーンを実施!視聴者のみなさんに「この日本代表がスゴい!」を予想・投稿していただく。詳しくは番組HP(https://www.ntv.co.jp/katokojinakaimasahiro/)まで。

さらに、日テレスポーツ公式YouTube(https://youtu.be/yBpxYhWTfbc)にて、加藤と中居の番組オープニングトーク部分を先行配信!

■加藤浩次・中居正広 Q&A

Q:お二人でのダブルMCは初めてということですが、収録前の印象と終わってみての感想を教えて下さい。

加藤:ビックリするぐらいしっくりきましたね。長年(2人で)やってるんじゃないかって。10回ぐらいやってるんじゃないかって(笑)中居くんはスポーツから音楽からバラエティからいろんな番組やっていますから、会った瞬間から「中居くんよろしくね」って感じで、「もう任せよう」って感じでした。

中居:司会といっても僕はアイドル司会なのでおこがましいところがあるんですけど、加藤さんと僕は、お台場や行列で共演はありましたが、ガッツリというのはなかったので全然勝手がわからないんですよ。加藤さんは「スッキリ」のイメージしかなかったので、一応(自分で)シミュレーションはするんですよ。どんな感じでくるんだろうな、台本の打ち合わせした感じでくるのかなとか、ずっとスタッフに探り入れながら。僕の中での司会を観る人というのがあるんですけど、ここ20年ぐらいはずっと加藤さんですかね。「スッキリ」に限らずですけど。これは好き嫌いなんで仕方ないんですよ(加藤さんを)観てしまうのは。「どうやって話を引き出すのかな?」とか、そこの押し引きみたいなのを観ているので、今回、好きな司会者の中にいる人とできてよかったです!

加藤:嬉しいこと言ってくれますね~。そこ(記事に)書いといてくださいよ!(笑)

中居:最初は僕も「台本なしに自由に」っていう感じだったんですけど、番組の打ち合わせも1回2回じゃなかったんで。「これは自分がもって、加藤さんは自由の方がいいですね」とか。

加藤:スタッフはたぶんそうですよね。俺は打ち合わせ1回15分ぐらいしかやってないから。

中居:番組のことチームのこと考えればですね。

Q.加藤さんは「スッキリ」MCとして五輪取材や、サッカー番組&W杯中継キャスターなどを経験、中居さんはスポーツ特番やアテネから9大会連続五輪キャスター&侍ジャパン公認キャプテンなどを経験されていますが、ともに数々のアスリートのスゴイ場面・名試合を間近に見てきた中で、ご自身が一つ印象に残っているものを教えて下さい。

中居:WBCもありますけど、「東京オリンピックの野球の金メダル」とかですかね。あの試合は結構グッと来ちゃったんですよ。

加藤:93年の「ドーハの悲劇」ですね。僕が24歳の時。あそこは本当に日本がW杯に行けると思ってたんで。あそこから日本のサッカーがガラッと変わっていった局面だったかなと。最後にプレッシャーをかけにいったのがカズだったっていう。ショートコーナーでつながれて、キングがいって、かわされてあげられて、あれは僕は一生忘れられないですね。そこまで脈々と受け継がれているものはあるんだけども、あの試合から日本の代表がスペインやドイツに勝つという今につながってるのかなと。

Q.ランキングやVTRをご覧になって、知らない新事実などの発見はありましたか?

中居:勝った負けたの結果ではなく、そこまでのプロセスというのかな。そこにいきつくまでのドラマにひきつけられましたね。僕もスポーツに携わってますが、勝ったチームはもちろん、負けたチームを観るのも嫌いじゃなくて、そこのねぎらいも忘れちゃいけないなと思いました。WBCをアメリカチーム目線で観たらまた違った物語もあるでしょうし、日本に敗れたチーム(相手目線)のベスト20なども見たいと思いました。

加藤:語られてなかったことが語られたこと。しかも本人から。そこが今回の見どころの一つだと思いますね。

Q.今年はWBCをはじめ、バスケやラグビーなど「これほど日本を応援したくなる年はない」というほど様々な競技の世界大会が続いていますが、この番組はどのあたりに注目して視聴者の方に観ていただくとよいですか?番組のみどころを教えてください。

中居:みんなそれぞれ好きな競技が合って、「自分はこの日本代表なんだけどな」とか素人さんが考えることと、玄人さんが考えたことの答え合わせをしてもらってその理由の違いをみてもらいたいですね。玄人ってこんなところ観てるんだとか、技術的なところじゃなくてメンタル的なところを観てるんだとか。答え合わせをしているときに理由を外している玄人さんもいましたけど(笑)

加藤:やっぱり256人のアスリートに聞いている(ランキング)というところですかね。そこが一番かなと思います。

Q.放送直前にラグビーW杯が開幕、日本×チリの開幕戦翌日の放送になります。すべての日本代表へエールをぜひお願いいたします!

中居:懸命にやっている日本代表の姿に僕らは心を動かされ、奪われ、惹かれるので、ただただ目の前の試合を懸命にやってくれればいいのかなと思います。スポーツの力は誰にも代えることができないので。

加藤:結果はどうあれ、自分の納得できることをやってもらいたいなと思います。

■出演者(敬称略) 
【MC】加藤浩次・中居正広
【進行】岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
【スタジオゲスト】工藤公康、田中史朗、萩野公介、槙野智章、吉田沙保里、 尾上松也、フワちゃん
【VTRインタビュー】三笘薫・大迫勇也・村上宗隆・山本由伸・髙藤直寿・水谷隼・石川祐希・ほか多数

PICK UP