台湾の“日本人未開グルメ”を相武紗季が調査!『アンタッチャブるTV』

公開: 更新: カンテレTIMES
台湾の“日本人未開グルメ”を相武紗季が調査!『アンタッチャブるTV』

毎週火曜夜9時放送のバラエティー番組 『ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV』。

この番組は、“パンドラの箱”、すなわち世の中にあふれる「残念」「危険」「不思議」な事象に体当たりで取材を敢行!『アンタッチャブるTV』という番組タイトルの通り、時には“触れてはいけない事象”にも切り込んでいく。

 今回は、アンタッチャブルワールドツアーin台湾!ロケには相武紗季が参戦!スタジオには、大久保佳代子(オアシズ)、滝沢カレン、錦鯉、松村沙友理が登場!

▼日本人が訪れたことのない台湾の超ローカルグルメにアンタッチャブル&相武紗季も仰天!?

アンタッチャブルの2人が降り立ったのは、日本から飛行機で3時間半、行きたい海外の観光地第2位の台湾。そこに、台湾でロケをするというウワサを聞きつけた、海外旅行大好きな女優・相武紗季が合流。早速相武の開けてみたいパンドラの箱、 “日本人未開グルメ店”を調査することに。

現地での聞き込み調査で挙がった候補の中で、相武が興味を示したのが“家鴨血(ジャーラーマーラーヤーシェ)”という何とも怪しげな店名の店。「鴨(かも)の血? 何でそんな危険なもの食べたいの?」とちゅうちょする山崎だったが、相武の希望で店に向かうことに。怪しげな通りを抜けた先にお目当ての店を発見し、入店する3人。早速日本人未開グルメ“鴨血(ヤーシェ)”を注文すると、見たことのない料理が登場。初めて見るその姿に「レバーだよね?」「臓器以外の何物でもない」と驚きを隠せず、恐る恐る口にする3人だったが、果たして、そのお味は? そして、その驚きの正体は何なのか?

 続いて、 “ComeCome Benz(カムカムベンツ)” という何とも台湾らしくない店名の新感覚スイーツ店を調査。“台湾シャーベット”と称される、初めて食べる絶品スイーツに相武も「おいしい!」と大興奮。スタジオゲストの松村沙友理も「めっちゃ食べてみたい!」と興味津々。

山崎がかつて苦しめられた台湾夜市の闇“激ムズすぎるクレーンゲーム”の真相を暴く!

 安くておいしいグルメ、お土産、ゲームなどのさまざまな屋台が並び、台湾でも人気観光地の台湾夜市。しかし、今年の正月にプライベートで山崎一家が台湾旅行に訪れた際に、その夜市でとんでもない恐怖体験をしたという。山崎が「家族崩壊の危機だった」とまで言う、夜市の闇とは何なのか?

調査すべくやって来たのは、台湾最大規模の夜市・士林(シーリン)夜市。おいしそうなグルメ屋台に目移りし、なかなか闇調査を始めようとしない3人だったが、ついに山崎が恐怖体験をした場所に到着。そこは、クレーンゲームが立ち並ぶゲームセンターのような場所だった。「日本とはレベルが違う!」と主張する山崎だが、“レベルが違う”とは一体どういうことなのか。

試しにクレーンゲームをやってみると、取ろうとしたぬいぐるみは穴とは逆に飛んでいってしまい、「これは絶対に無理!」と柴田と相武もあぜん。そう、山崎が体験した台湾夜市の闇とは、この“激ムズすぎるクレーンゲーム”のことだった。

本当に絶対取れないのか? その真相を暴くため、3人は台湾クレーンゲームに200回挑戦することに。3人で何度も挑戦するも取れる気配は全くなく、時間とお金が溶けてゆく…。相武も「これ取れることあるのかな?」と諦め気味だったが、山崎が“ある作戦”を思いつき、やってみることに。果たして、山崎の作戦で景品は取れるのだろうか?

 なぜこんなに激ムズなのかを確かめるため、翌日、オーナーに直接対面し、問い詰めることに。真相を聞くと、柴田も「アンタッチャブるTV史上一番スッキリした!」と納得。“激ムズすぎるクレーンゲーム”の驚きのシステムとは一体?

スタジオゲスト・松村沙友理さんコメント

――番組の感想をお願いします。

私は何回か台湾に行ったことがあって、いろいろと観光するのも好きだったので、 知っていることが多いかなと思っていたのですが、ほんとに知らない台湾の話ばかりで、全部興味深かったです。私もあの台湾シャーベットがめっちゃ食べたいなと思いました。かき氷はすごく好きで、行くたびに食べていたのですが、シャーベットは確かにまだ出会ったことがなかったなと思ったので。しかも、あまり日本にない味が多く、台湾ならではな感じがしたので、今度台湾に行ったら絶対行こうと思います。

――もしこの番組でロケに行くことがあれば、どこに行ってみたいですか?

私、中国の方にすごく興味があって、変わった方が多いなという印象があるので、中国の本土の方、上海とか北京とかでも、日本人が知らないパンドラの箱はありそうな感じがします。日本人と全然習慣が違いそうな感じがするので。海外ロケはめっちゃ行きたいです。私何でも食べられます(笑)。

――開けてみたいパンドラの箱はありますか?

口が軽い人に秘密を話すとどこまで広がるのかっていうのは、ずっと気になっていて。私があまりいろんなことを人に言わない秘密主義なタイプとよく周りにも言われるので、これは内緒と言われたことをつい言ってしまう人って、どのタイミングでどういう風に言うのかなとかも気になるし、どこまで広がるのかなというのも面白いなと思います。私の周りは意外と少ないですが、友達が多い人の方がそのように言ってしまう機会が多いのかなと思いました。

――視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。

 今回は台湾についてですが、本当に全然みたことがない台湾の姿が詰まっているのと、あと、相武さんがめっちゃ可愛いのでぜひ見てもらいたいです。

番組概要

【番組名】 『ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV

【放送枠】 毎週火曜夜9時~954分(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)

MC】 アンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)

1024日放送ゲスト】 ※五十音順

大久保佳代子(オアシズ)、滝沢カレン、錦鯉、松村沙友理

VTR> アンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)、相武紗季


公式サイトhttps://www.ktv.jp/untouchable-tv/

公式X(旧Twitterhttps://twitter.com/un_touchable_tv

公式YouTubehttps://youtube.com/@TV-anta

PICK UP