『スロイジ』Aぇ! groupが28日(木)最後の出演!

公開: 更新: カンテレTIMES
『スロイジ』Aぇ! groupが28日(木)最後の出演!

カンテレでお昼に生放送中の『スロイジ』は、午後をゆったり過ごしてもらえる新たなルーティーンを提案する生活情報番組。各曜日のMCをロングコートダディ、アキナ、ミルクボーイ、ゆりやんレトリィバァ、見取り図がそれぞれ務め、人気を博してきた当番組だが、今月29()の放送をもって最終回を迎える。(10月2日()からは、青木源太MCの『旬感LIVE とれたてっ!』が同枠で放送開始)『スロイジ』がその歴史に幕を閉じることに伴い、木曜名物・A! group によるDIYコーナー“DIYって、こんなにイージーでA! んですか!?”も、28()が最後の放送となる。そんな今回、末澤と小島は、木曜MC・ゆりやんレトリィバァへのプレゼントを作ることに!「ゆりやんさんの趣味に合ったプレゼントです!」とのことだが、一体なにをDIYするのか

202110月に始まったこのコーナー。初回は、末澤と小島が、番組のマスコット犬・テスのワンちゃんハウスをDIYした。約2年のDIY修行を振り返り、末澤は「振り返ると、これまでたくさん作ったんだな~って懐かしい気持ちになりますね。一番最初に、テスちゃんハウスを作って、めちゃくちゃ大変だったのを思い出します(笑)」としみじみ。続けて小島も「僕らその時、DIYのこと何も知らなかったですからね~」と振り返る。末澤も「ほんまにそうやね~。今なら、2時間は早くできますね(笑)!あの頃から2年、僕らいろいろ学んで難しいものも作ってきたので。ラダーシェルフとか、揺れるテーブルとか、押入れとか(笑)。だいぶ技術力はあがったと思います!」と、今回のDIYに自信をのぞかせる。

 

 毎月、ロケだけでなく木曜日のスタジオにも出演してきたA! group。スタジオ出演を振り返り、小島は「楽しかったですね。最初、緊張していたのが懐かしいぐらい(笑)。ゆりやんさんからどんなフリがくるのかって緊張感はすごくありますけど…!ゆりやんさんが無言で立ってたりすると、何が始まるんや?って、ドキドキしました(笑)。でも、回を重ねるごとに、ゆりやんさんと仲良くならせていただいた気がします!」と、笑顔。末澤も「ゆりやんさんは僕らのことをめちゃくちゃイジってくださって(笑)。本当に何が飛んでくるか分からないので、それがこわくもあり、楽しみでもありって感じでした(笑)」と、コメント。

 

 最後に、「僕たち、2年間『スロイジ』に出演させていただいて、本当に楽しくやらせていただきました。自分たちのコーナーを持たせてもらって、DIYの知識もついて、技術も上達したと思いますし、たくさん勉強させていただいた番組です!最後の出演も、いつも通り自然体で楽しめたらたらいいなと思います!見てくださるみなさんも楽しんでいただけたらうれしいです!」(末澤)「『スロイジ』、本当に楽しかったです!その楽しい空間を生放送で感じてもらえるすてきな番組だと思うので、最後までみなさんに楽しんでいただきたいです!」(小島)と、それぞれ番組をアピールした。

 

 そんな2人が生出演する『スロイジ』は、9月28()ひる1時50分から生放送!ぜひお見逃しなく!

【番組概要】

◇タイトル『スロイジ』

 ※929()をもって、終了いたします。

◇放送日時 毎週月曜~金曜 ひる1時50分~2時45分(生放送)

◇放送エリア

KTV【カンテレ】

SUT【テレビ静岡】

TSS【テレビ新広島】

TSKTSKさんいん中央テレビ】*鳥取・島根*

STS【サガテレビ】

TKU【テレビ熊本】

UMK【テレビ宮崎】

◇出演

【MC】(月)ロングコートダディ(堂前透、兎)

(火)アキナ(山名文和、秋山賢太)

(水)ミルクボーイ(駒場孝、内海崇)

(木)ゆりやんレトリィバァ

(金)見取り図(盛山晋太郎、リリー)

VTR出演】(月~金)竹脇まりな

【アシスタント】(月・火)谷元星奈(カンテレアナウンサー) (水~金)川島壮雄(カンテレアナウンサー)

◇ホームページ(https://www.ktv.jp/slow-easy/

DIYって、こんなにイージーでA! んですか!?」

A! group によるこのコーナーは、202110月にスタート。以来、月に1回木曜日のコーナーとして、A! groupから毎月2名が出演してきた。

 

PICK UP