『転職の魔王様』第7話に黒川智花がゲスト出演!新コンビ誕生!山口紗弥加&小芝風花がタッグ!

公開: 更新: カンテレTIMES
『転職の魔王様』第7話に黒川智花がゲスト出演!新コンビ誕生!山口紗弥加&小芝風花がタッグ!

成田凌主演・小芝風花ヒロインの月10ドラマ『転職の魔王様』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜よる10時)。本作は、“転職の魔王様”の異名を持つ、毒舌敏腕キャリアアドバイザー・来栖嵐が、求職者の仕事や生き方への悩みを辛辣な言葉で一刀両断しながらも、働く自信と希望を取り戻させる、心ゆさぶる“転職”爽快エンターテインメント。

 828日(月)放送の第7話に、黒川智花がゲスト出演する。黒川は、子育て中の社員をサポートするためとはいえ、周囲の社員に重度の負担を強いる会社の体制に我慢できず、転職を決意した皆川晶穂を演じる。

晶穂が勤めていた製薬会社は少数精鋭で人間関係も良好だが、人数が少ないゆえに一人一人の仕事の負担は大きく、激務は日常茶飯事。そんななか、晶穂が憧れていた先輩・日下部さやか(村川絵梨)が妊娠し、産休に入る彼女の仕事は晶穂が担当することに。さらに一年後、職場復帰した日下部は時短勤務のため、会社は同じ女性という立場から、日下部のフォローは晶穂に任せきり。助けを求めても、「子育てをしている人をみんなでサポートしよう」ときれいごとを並べるだけで、シワ寄せを受けた社員には手を差し伸べてくれない。

そんな経緯から、晶穂は人手が十分な会社を希望し、さらに、自身を担当する広沢(山口紗弥加)が子育て中の母親だと知ると、担当チェンジを願い出る。

今回の見どころの一つは、求職者に働く母親の“痛いところ”を突かれて珍しく落ち込む広沢のために、後輩の千晴(小芝風花)が立ち上がるところ。子育てと仕事の両立に奮闘する社員と、自らの時間と労力を削ってそれをサポートする社員。互いに気持ちよく働くためには、どうしたら良いのか――産休・育休が当たり前になった今なお、はびこる問題に、千晴はどう立ち向かうのか?

 「子育てしている人が憎いわけじゃない」――応援したい相手を素直に応援できなくなり、自身の結婚・出産にも明るい未来を描けなくなった女性の心理を見事に体現した黒川智花からコメントが届いた。


<黒川智花 (求職者・製薬会社営業/皆川晶穂役) コメント>

Q.台本を読んだ際の感想、『転職』についてのイメージなどございましたらお願いします。

「転職」という選択肢は、自分の生活や環境が大きく変わるのでは?と、思い切りや勇気がいることのように感じていました。しかしこの作品は「転職」をシリアスに考え過ぎず、「必要なら一歩踏み出してみよう」と、働く全ての人の背中を押してくれるような作品だと思いました。

Q.演じられる皆川晶穂を、どういう人物と捉えていますか? 演じるにあたり意識したことや、注目してほしいポイントを教えてください。

私が演じる皆川晶穂は、仕事熱心で自分の仕事だけでなく同僚もしっかりサポートする真面目で自立した女性です。しかし真面目が故に、産休・育休中の先輩の分も自分が頑張ろうと無理をしてしまう、そんな働く女性です。今の仕事は好きなので続けたいけれど、上司は頼りにならず、このままでは将来が不安…。多くの仕事に奮闘する姿や一人で抱える葛藤を繊細に表現できるように意識しました。

Q.ドラマにちなみ、もし、黒川さんが『転職』されるとしたら、どういった職業に?

昔から動物が好きなので、動物園や水族館など、生き物と触れ合えるお仕事に携われたら嬉しいなと思います。

どのような職種であっても、責任感と信念を持って仕事と向き合うプロフェッショナルな方々を尊敬しています。

Q.撮影中はいかがでしたか?

成田さん、小芝さん、山口さんに空き時間のカードゲームに誘って頂きました。長丁場の撮影でしたので、良い息抜きとなりました。今回共演シーンが多かった御三方の皆さんとは初共演でしたが、楽しく過ごせた撮影期間でしたし、スタッフさんたちの暑さに負けない爽やかな笑顔が印象的な現場でした!

Q.第7話の見どころ、視聴者へのメッセージをお願いします!

「皆が働きやすくて、子育てもしやすい会社とは?」について考えさせられる第7話。仕事への向き合い方に悩む女性を転職エージェントの皆さんがどのように導いてくれるのか注目です。また、仕事に励む一方、学生時代からお付き合いをしている彼氏との生活も描かれていますので、ふたりの結末も見届けていただければ幸いです。


828日(月)放送 第7話・あらすじ 

家の事情でしばらく残業ができない広沢(山口紗弥加)をフォローするため、来栖(成田凌)とのコンビを一時的に解消し、広沢と組むことになった千晴(小芝風花)。2人は早速、8年間勤めた製薬会社を退職したばかりの皆川晶穂(黒川智花)を面談することになる。

転職にあたって晶穂が希望する条件は、同じ業界内で、十分な人員が確保された会社であること。聞けば、以前勤めていた会社は人数が少なかったため個人の仕事の負担が大きく、激務が当たり前だったという。面談を終えた千晴は、求職者に寄り添い丁寧にアドバイスする、来栖とは180度違う広沢のやり方に感激。“姉御”と呼ぶにふさわしい先輩アドバイザーの手腕を絶賛するが、後日、晶穂は突然、広沢を担当から外してほしいと申し出る。

当然、心当たりのない広沢はショックを受け、千晴はそんな先輩のために自分ができることを模索する。見かねた来栖から、必ず何か原因があるはずだと言われ、面談中の様子を思い返した千晴は、広沢に子供がいると知ったとき、晶穂の態度が少しおかしかったことを思い出す。

子育て中の女性に何か特別な思いがあるのかもしれない――。翌日、来栖に付き添われ、千晴が晶穂の自宅を訪ねると、そこには同居中の恋人・戸田優吾(入江甚儀)の姿が。千晴は、広沢の分も自分が全力でサポートすると宣言するが、その言葉こそが、晶穂の心を乱すスイッチで…。


<作品概要>

【放送枠】毎週月曜よる10時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)

【タイトル】転職の魔王様

【出演】成田凌 小芝風花 

山口紗弥加 藤原大祐 おいでやす小田 前田公輝 井上翔太 井本彩花

石田ゆり子

【原作】 「転職の魔王様」「転職の魔王様2.0」 額賀 澪 (PHP研究所) 

【脚本】泉澤陽子(「リコカツ」「鹿楓堂よついろ日和」「IQ246~華麗なる事件簿~」)

      小峯裕之(ドラマ『ドクターホワイト』『連続ドラマWギバーテイカー』)

【主題歌】 milet Living My Life」 (SME Records

【オープニング曲】LIL LEAGUE from EXLE TRIBEMonster」(rhythmzone

【音楽】横山克 橋口佳奈

【プロデューサー】萩原 崇 石田麻衣 櫻田惇平  

【演出】堀江貴大(ドラマ『花嫁未満エスケープ』 映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』 ) 

    丸谷俊平(ドラマ『俺の話は長い』 『ハコヅメ~たたかう交番女子!~』)

    保坂昭一(ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』 ドラマ『監察医 朝顔』)   

【制作協力】ホリプロ

【制作著作】カンテレ

PICK UP