フジテレビ系では8月19日(土)午後9時から、土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』(通称:『ほん怖』)を放送。『ほん怖』クラブリーダーを稲垣吾郎が務め、今年は旬のキャストが出演する実録心霊ドラマを豪華6本立てでお届けしていく。そしてこのたび、ドラマパートの追加主演キャストとしてセントチヒロ・チッチの出演が決定!BiSH解散後初のドラマ出演となり、「ホラー大好き」なチッチ自身の恐怖体験談をドラマ化して本人役で『ほん怖』初主演を果たす。現在はCENT名義でソロアーティストとして活動する中、加藤千尋名義で本格的に女優活動を行うことも発表されたチッチが、『ほん怖』で初ホラー作品に挑む。さらに「小さいころから家族と一緒に『ほん怖』を見ていた」というチッチ。そんな家族役には宮崎美子と奥智哉が決定し、チッチの母と弟を演じる。 チッチが初めて世に明かす実体験の心霊エピソードとはどんなものになるのか!?演技はもちろん、実際に彼女自身に起きた恐怖体験にも注目いただきたい。


▼セントチヒロ・チッチが初挑戦となるホラー作品で自身の恐怖体験を告白&本人役で出演!
チッチが主演を務める『視えない来客』は、彼女自身が実際に体験したエピソード。実家に帰省したチッチが、自宅で起こる怪奇現象に恐怖する…という内容になっている。ある日、セントチヒロ・チッチ(本人)が実家に帰省すると、玄関で出迎えた母(宮崎美子)と弟(奥智哉)から「変なモノ連れてきて!」と言われてしまう。霊を感じやすく、普段から“視える”母と弟にはチッチの背後に何かが視えるらしい。帰宅したそばから大量に清め塩を入れたお風呂に入らされ、何も感じない分不安は募るばかり。その夜、チッチは母からお守りを渡され早く寝るように忠告されるも、ついつい夜更かししてしまう。眠気に襲われて眠ろうと布団に潜り、うとうととし始めたその瞬間――金縛りにあい、身動きが取れなくなってしまう…。“楽器を持たないパンクバンド”・BiSHとして活動していたセントチヒロ・チッチ。グループ時代は『オーケストラ』、『プロミスザスター』などヒット曲を連発したほか、奇抜なプロモーションやライブ演出が話題となりコアなファンを多く獲得。今年の6月29日に多くのファンに惜しまれつつ、約5万人を集めたライブ「Bye-Bye Show for Never」をもって解散したばかり。解散後はソロプロジェクト・CENTとしてアーティスト活動を行っているほか、加藤千尋名義で本格的に女優活動をスタートさせることも発表され、今後の活躍に注目が集まっている。なお、本人役で初主演となる『ほん怖』で、フジテレビ系ドラマ作品初出演を果たす。
▼セントチヒロ・チッチの家族役には宮崎美子&奥智哉が決定!
さまざまなドラマ、映画作品で重要な役柄を演じてきた宮崎美子はセントチヒロ・チッチの母親役。宮崎の『ほん怖』出演は『15周年スペシャル』(2014年)以来、約9年ぶり2度目。チッチの弟役を演じる奥智哉は、『ガリレオ 禁断の魔術』(2022年、フジテレビ系)、『大奥』(2023年、NHK)、『癒やしのお隣さんには秘密がある』(2023年 、日本テレビ)などに出演する注目の若手俳優で『ほん怖』は初出演。


【コメント】
◆セントチヒロ・チッチ――『ほん怖』出演の感想を教えてください「『ほん怖』は小さい頃から大好きなテレビ番組で、憧れだったので幸せな気持ちで撮影させていただきました。ナレーションをする声とか、出演する姿とか想像もできなかったので撮影が楽しみでしたし、家族にもすぐ報告しちゃいました!実は母と弟は幽霊が“視える”体質でよく“視えた”話をしているのですが、こういうホラー作品はすごく怖がりながらも面白がって一緒に見ていました。幽霊が視えていてもいなくても、一緒に番組を楽しめると思います(笑)」――『視えない来客』の見どころについては?「私の体験談を基に作っていただいたエピソードで、母や弟の姿も忠実に再現されています!懐かしくもあり、怖さを思い出してゾクッとしてしまう撮影でした。見ている皆さんもビックリすると思うのですが、本当に体験したお話なのでじっくり味わってほしいと思います!」――最近体験したゾクっとしたエピソードはありますか?「双子の猫ちゃんを2匹飼っているのですが、一緒に生活している中で突然消える瞬間があるんです。家中探しても絶対に見つからないのですが、少しするとフラッと出てくるんです。それが本当に不思議でゾクッとしています。確実に家の中にいるのに、どこを探しても出てこない。一生懸命探しても出てこないので最近はあえて探すのをやめて待っていると、“お疲れ~”みたいな態度で急に出てきて(笑)。部屋のどこかに秘密の扉でもあるのかなと、ゾクッとしながらも日々ファンタジーを感じています」――放送を楽しみにしている視聴者の方へメッセージをお願いします!「私が大好きなホラーというジャンルを皆さんと一緒に楽しみたいので、私自身も放送が楽しみです。終わった後は感想を共有しながら、忘れられない思い出にしたいです。怖ければ怖いほど“見てよかったー!”と幸せになるくらいホラーが好きなので、皆さんも同じ思いになってほしいです!“怖いが幸せにつながる”ので見てください!」
◆プロデュース・大野公紀(フジテレビドラマ・映画制作センター) 「“怖いが幸せにつながる”。ロケの際、ホラーへの愛をそんな言葉で表現してくださったセントチヒロ・チッチさん。ドラマ『視えない来客』は、チッチさんが実際に味わった恐怖体験であり、ご本人役を丁寧に、そして繊細に演じてくださいました。アーティストとして多くの方を魅了し、熱狂の渦に巻き込んできたチッチさんが、今回俳優として見せた姿、ぜひ楽しみにご覧ください!」
【番組概要】
土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』
<放送日時>
8月19日(土)午後9時~11時10分放送
<出演>
『ほん怖』クラブリーダー:稲垣吾郎
『視えない来客』主演:セントチヒロ・チッチ出演:宮崎美子、奥 智哉『胸騒ぎの帰路』主演:片寄涼太(GENERATIONS)『視線の出処』(読み:しせんのしゅっしょ)主演:中村アン出演:吉田ウーロン太他『誰にも貸せない部屋』主演:鈴鹿央士出演:石井正則他『滞留する痕』主演:白石麻衣 出演:志田彩良他
<スタッフ>
≪脚本≫
『視えない来客』『誰にも貸せない部屋』三宅隆太『胸騒ぎの帰路』『滞留する痕』酒巻浩史『視線の出処』穂科エミ≪演出≫『視えない来客』『視線の出処』『誰にも貸せない部屋』森脇智延『胸騒ぎの帰路』『滞留する痕』國武俊文≪プロデュース≫大野公紀古郡真也(FILM)≪原作≫『ほんとにあった怖い話』『HONKOWA』(朝日新聞出版)≪制作・著作≫フジテレビ
<オフィシャルサイト>
https://www.fujitv.co.jp/honkowa/
【公式Twitter】
https://twitter.com/honkowa_fuji
【公式Instagram】