成田凌主演・小芝風花ヒロインの月10ドラマ『転職の魔王様』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜よる10時)に出演中の藤原大祐が来阪し、19日(土)カンテレ・大阪本社で取材会が行われた。
本作は、成田演じる“転職の魔王様”の異名を持つ、毒舌敏腕キャリアアドバイザー・来栖嵐(くるす・あらし)が、求職者の仕事や生き方への悩みを辛辣(しんらつ)な言葉で一刀両断しながらも、働く自信と希望を取り戻させる、心ゆさぶる“転職”爽快エンターテインメント。藤原は、転職エージェント会社「シェパードキャリア」でアルバイトをしているイマドキの大学生で、会社のみんなにいじられる“愛され天然キャラ”・犬飼翔(いぬかい・しょう)を演じている。
取材会で藤原は、14日に放送した第5話までについて「未谷さん(小芝風花)が自分の道を見失っていて、これからどうしていくんだろうってところで、嵐さんと出会って成長していく様や、来栖さんの毒舌の裏にある愛、一話ごとにゲストの未来を変えていくのが、僕自身、勇気づけられ、仕事に対するモチベーションが鼓舞される作品だなと思いました」と振り返った。また、一番心に刺さったセリフとして「仕事を選ぶことは生き方を選ぶこと」という言葉を挙げ「僕自身すごくやりがいと楽しさを感じているので、今の選択は間違ってないかな」と、仕事に対する思いを語った。
俳優になる前に憧れていた仕事について聞かれると、子どもの頃は“プリキュア”に憧れていたと答えた藤原。「どうやったらなれるか日々練習してたんですけど、なかなかなれなくて。(笑) そのあと、サッカーを始めて、小学生の頃、本気でプロを目指していて頑張っていたんですけど、自分の中で決めた目標にたどりつかなかったところでやめて、そうこうしていたら芸能界に入りました」と明かした。
また、今月21日放送の第6話の見どころについて「これまでと一風変わった展開がある回」だといい「来栖嵐の真実や裏にある思い、心優しさが垣間見えます。未谷さんの成長も見られる作品になっているので、楽しみにしていただければなと思います」だとアピールした。


【コメント】
Q.今週放送した第5話までを振り返ってみていかがですか?
最初は、“迷える子羊”という言葉の通り、未谷(ひつじたに)さんが自分の道を見失っていて、これからどうしていくんだろうってところで、嵐さんと出会って成長していく様や来栖さんの毒舌の裏にある愛、一話ごとにゲストの未来を変えていくのが、僕自身、勇気づけられ、仕事に対するモチベーションが鼓舞される作品だなと思いました。
Q.お話の中で一番刺さったセリフは何ですか?
「仕事を選ぶことは生き方を選ぶことだ」というセリフがありまして、その通りだな、というか、ほとんどの人は仕事に使う時間が1日の中で多いと思うので、仕事が楽しくてやりがいがないと、人生そのものがネガティブになっちゃう気がしていて。だからこそ、仕事もプライベートも楽しめるのがいいと思います。僕自身やりがいと楽しさを感じているので、今の選択は間違ってないかなと思います。
Q.もし、転職するならどういう仕事がしたいですか?
今、この仕事が楽しい理由が、自分がしたことで、人が喜んでくれて、たくさんの人に小さな幸せを配れることなので、そういった仕事にはつきたいなと思っています。ものを作ったりとか、食べ物でもいいです。あと、洋服に興味があるので、洋服関係のお仕事とかもいいかも知れません。
Q.俳優になる前に憧れていた仕事はありますか?
一番最初はプリキュアでしたね。どうやったらなれるか、日々練習してたんですけど、なかなかなれなくて。(笑)
そのあとサッカーを始めて…。小学生の頃、本気でプロ目指していて頑張っていたんですけど、自分の中で決めた目標にたどりつかなかったところでやめて、そうこうしていたら芸能界に入りました。小さいころの夢はプリキュアです。
Q.“転職”にかけて、俳優業を“天職”と思っていますか?
表現者というジャンル全般的に、やっていて幸せだなと思いますね。役者だけにとどまらず、いろんなお仕事をさせていただいているので、自分の全ての経験が何かに生きて、誰かの心に何かを埋める。全部が目に見えないし、数値化できないからこそ、すごく美しいなっていう風に思います。やりがいのある天職だなと。
Q.撮影現場で流行っていることはありますか?
本当に「はぁっていうゲーム」しかやってないんですよ。同じお題でも、毎回ゲストの方もいらっしゃるんで、楽しいんですよ。現場がざわついたのは、石田ゆり子さん。「照れながら大好きだよ」っていうお題がありまして。想像を絶するかわいさで、現場がどよめきましたね。「タダで見ちゃった!生で!」みたいな。男性陣はもうやられちゃいました。
Q.6話の見どころと視聴者へのメッセージをお願いいたします。
6話はこれまでと一風変わった展開がある回になっていると思います。なので、また違った方にも刺さるのではと思います。これまでの中では最大の強敵・“転職王子”なので、キャリアアドバイザーとしては大きな壁ではあったんですけど、その中で最適解が見出だされた回だと思っています。
引き続き、1話完結ではあるので、いろんな方に刺さっていくストーリーだとは思うんですけど、一貫して、来栖嵐の真実や裏にある思い、心優しさが垣間見えます。未谷さんの成長も見られる作品になっているので、楽しみにしていただければなと思います。
<作品概要>
【放送枠】毎週月曜よる10時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【タイトル】転職の魔王様
【出演】成田凌 小芝風花
山口紗弥加 藤原大祐 おいでやす小田 前田公輝 井上翔太 井本彩花
石田ゆり子
【原作】 「転職の魔王様」「転職の魔王様2.0」 額賀 澪 (PHP研究所)
【脚本】泉澤陽子(『リコカツ』『鹿楓堂よついろ日和』『IQ246~華麗なる事件簿~』)
小峯裕之(ドラマ『ドクターホワイト』『連続ドラマWギバーテイカー』 )
【主題歌】 milet 「LivingMy Life」(SME Records)
【オープニング曲】 LIL LEAGUE from EXLE TRIBE「Monster」(rhythm zone)
【音楽】横山克 橋口佳奈
【プロデューサー】萩原 崇 石田麻衣 櫻田惇平
【演出】堀江貴大(ドラマ『花嫁未満エスケープ』 映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』 )
丸谷俊平(ドラマ『俺の話は長い』 『ハコヅメ~たたかう交番女子!~』)
保坂昭一(ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』 ドラマ『監察医 朝顔』)
【制作協力】ホリプロ
【制作著作】カンテレ
公式HP: https://www.ktv.jp/tenshokumao/
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/tenshokumao/ @tenshokumao
公式Instagram:https://www.instagram.com/tenshokumao/ @tenshokumao