阿部亮平 SDGs第10弾は食品ロスを取材!ガチャピンとスタジオ生報告

公開: 更新: フジテレビュー!!

阿部亮平さんが、「食品ロスのSDGs」について生報告します。

『Live News イット!』(9月28日放送/フジテレビ)では、SDGs特別企画を放送。

気象予報士の資格を持つ、阿部亮平(Snow Man)さんが、スタジオ生出演(※)します。

(※)阿部さんが出演するSDGs企画は、16時台の放送。関東など一部地域での放送となります。

『イット!』で月に1回、定期出演する「マンスリースペシャルキャスター」となった阿部さんの出演は、不定期出演の時期を含めて10回目。

食品ロスを減らすことの難しさに直面

今回のテーマは「食品ロスのSDGs」。

日本で発生している食品ロスは、年間523万トンで、全国民が毎日お茶碗1杯分のご飯を捨てているのに相当するほどだといいます。

食品ロスを削減するためには、どういった取り組みが必要なのか、阿部さんは『イット!』お天気キャスター・ガチャピンとともに、“賞味期限切れ”の食品を扱う、都内の激安スーパーを訪れます。

食品を廃棄することなく売り切るために、10円以下にまで値下げされている状況に、阿部さんとガチャピンはびっくり!

一方で、賞味期限に余裕があっても、食品が行き場を失ってしまう“ある理由”についても学びます。

阿部亮平 SDGs第10弾は食品ロスを取材!ガチャピンとスタジオ生報告
左から)ガチャピン、阿部亮平

さらに、阿部さんとガチャピンは、豊洲市場で売れ残った食材を納めるマイナス21℃の巨大冷凍庫を取材。

大量のズワイガニやカキなどが、行き場を失ってしまっている現状を取材し、生食用の海産物を取り扱いながら食品ロスを減らすことの難しさに直面します。

ほかにも、これまで見向きされてこなかった食材を商品化する、新たな取り組みについても、実際に食べながら調査。阿部さんとガチャピンが見た食品ロス削減の“最前線”とは!?

また、今回も阿部さんは、気象予報士の資格をいかして、ガチャピンとお天気コーナー「ソラよみ」を担当します。

阿部さんが出演する『Live News イット!』は、9月28日(木)15時45分より、フジテレビで放送されます。

<阿部亮平 コメント>

今回の取材を通じて、食品ロス問題の根深さを感じました。

包装が汚れてしまっただけで、食品自体に影響がなくても販売は難しくなるという現状を聞いて、消費者全体で考え方を大きく転換させることが必要だと感じています。

食品を無駄にすることがないよう、日々の積み重ねを心がけていきたいです。

<渡邊貴(チーフプロデューサー)コメント>

今回は、阿部さんに、食品ロスのSDGsを取材していただきました。

食料自給率が低く、外国からの輸入に頼らざるを得ない日本では、食品を廃棄することは輸送のエネルギーを無駄にしてしまうことにもつながります。

阿部さんとガチャピンの息の合った取材をきっかけに、家庭での食品ロス削減を見直していただければと思います。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/livenews_it

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/livenews_it

公式Instagram:https://www.instagram.com/livenews_it

PICK UP