『ネプリーグ』に、波瑠さん率いる『わたしのお嫁くん』チームが参戦します。
『ネプリーグ』(7月3日/フジテレビ)が放送されます。今回の出場チームは、以下のとおり。
映画「交換ウソ日記」チーム
堀内健(ネプチューン)、高橋文哉、桜田ひより、曽田陵介、齊藤なぎさ、林修
土ドラ『テイオーの長い休日』チーム
名倉潤(ネプチューン)、原田泰造(ネプチューン)、船越英一郎、白石隼也、久保田磨希
(敬称略)
解説で、村瀬哲史さんが登場します。
高橋文哉VS白石隼也のライダー対決が実現!
1stステージは、音楽のリズムに合わせて、あらゆる分野から出題される問題をテンポ良く答える「ノンストップDJ」。
映画「交換ウソ日記」チームは、堀内さんが、高橋さん、桜田さん、曽田さん、齊藤さんという顔ぶれを見て「フレッシュですね~!」と声をかけると、リーダーの高橋さんが「(全員初登場なので)みんな、めちゃめちゃ緊張しています…」と明かします。
そんななか、曽田さんは「『工事担任者』という国家資格を持っているので…」と自己アピールする場面も。

最初に出題されるのは、ことわざかるたのイラストを見て、そのイラストが表すことわざを答える問題。
「ことわざは、一番得意なので任せてください!」と意気込む、=LOVEの元メンバー・齊藤さんは、「さ」から始まることわざ問題でまさかの大苦戦。齊藤さんの解答に一同、大爆笑となります。
続く問題では、桜田さんが大失態を犯します。映画「交換ウソ日記」チームの思わぬ結果に、別室で見ていた敵チームの原田さんも「初登場で〇〇って、そんなないんだよ…」とツッコんだ驚きの結果とは!?
土ドラ『テイオーの長い休日』チームは、『仮面ライダーウィザード』(テレビ朝日)の主演を務めた白石さんが、『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日)の主演を務めた敵チームの高橋さんに対して、「仮面ライダーの先輩として、僕も負けたくないので頑張ります!」と宣戦布告し…。

番組始まって以来の衝撃展開!原田泰造「この状況、写メして」
2ndステージは、7つの選択肢(問題)の中から正解の6つのコードを切る「セブンコード」。

3rdステージは、アンケートなどで割り出された「%(パーセント)」を予想して答える「パーセントバルーン」。
映画「交換ウソ日記」チームは、日本一と呼ばれる情報が正しい答えを選ぶ問題に挑戦します。
しかし、またしても桜田さんが足を引っ張ってしまい…。堀内さんは、「1stステージ終わったあと、収録の合間(裏)で、(桜田さんが)『あ~もう(失敗して)お母さんに怒られちゃう~』って言ってたんですけど、(この調子だと)お母さん怒るどころじゃなく、家に入れてくれないかもしれないよ」とツッコみ、桜田さんは思わず苦い表情をみせます。

「飲食店で空調が効きすぎた場合、定員に伝える人は何%?」という問題では、高橋さんが低すぎる数字を解答し、一同驚がく。
しかし、高橋さんは「飲食店に2~3年働いていたことがあるんですが、本当に数名くらいにしか言われたことがなかったので、低い数字にしました。僕のお店の空調管理が完璧だったのかもしれないですが…(笑)」と自身の経験を語ります。

土ドラ『テイオーの長い休日』チームの名倉さんは、「ウニの漁獲量、全国1位の北海道が占める割合は何%?」という難問に挑戦。
「ちょっと勝負してみよ…!」と意気込み、導き出した解答は…誰もが予想していなかった展開となり大盛り上がりに。
続く船越さんが挑むのは、「夏でも“コーヒーはホット”という人は何%?」という問題。「え、どっちだろ?」と悩みますが…こちらもスタジオが「マジで!?」「すごい!」「ヤバイよ!」と驚く、番組始まって以来のミラクル展開が待っています。

名倉さんは「宇宙に行っちゃうよ」とテンションMAX。原田さんも「(視聴者に対して)みんな、この状況、写メした方がいいよ」と訴えます。
はたして、ボーナスステージに進むことができるのはどちらのチームか!?
ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」では、dボタンプレゼントも実施!長野県の「信州サーモン」を抽選でプレゼント。
『ネプリーグ』は、7月3日(月)19時より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nepleague/
公式Twitter:https://twitter.com/cxnepleague