「内村芸能人ミュージアム」第3弾が放送されます。
内村光良さんがフジテレビの若手ディレクターとタッグを組んだバラエティ番組、水曜RISE!『内村と相棒』(5月31日、6月7日/フジテレビ ※関東ローカル)。
今回は、まだ記念館やミュージアムができていない芸能人にスポットを当て、1日限りのミュージアムを作る人気企画「内村芸能人ミュージアム」を放送。
第3弾は、若槻千夏さんのミュージアムが展示されます。一緒にミュージアムを回るお客さまに、大橋和也( なにわ男子)さんと、若槻さんと20年来の関係である、柴田英嗣(アンタッチャブル)さんが出演!
内村さんの「相棒役」として、長谷川忍(シソンヌ)さん、佐藤栞里さんが登場します。

内村さんとタッグを組むのは、フジテレビ入社9年目を迎える、フジテレビの大村昂平ディレクターと川上惇ディレクター。
若槻千夏が幼少期に遭遇したという超巨大カラスを再現&検証
まずは、幼少期に若槻さんが遭遇したという超巨大カラスを再現した模型で、内村さんがカラスに連れ去られる体験をします。

「こんな大きなカラスいるわけない!」と信じない柴田さんに、超常現象の専門家である月刊「ムー」の編集長から解説が入ります。
さらに、若槻さんが中学生のときに自転車に巻きつかれたという大蛇の本格的すぎる模型の展示に、内村さんが「深夜で作る予算じゃない」とツッコみます。
内村さん、柴田さん、佐藤さん、大橋さんで大蛇を持ちあげ、若槻さんの自転車に巻きついて当時の様子を必死で再現。

そんな若槻さんの数々の奇跡的なエピソードについてどう思っているか、若槻さんの父親へのインタビューも。
多忙時に生放送をドタキャン!?若槻千夏の初出しエピソード
モーニング娘。に憧れていた若槻さんは、高校生のときに109の前でスカウトされ、芸能界へ。
2004年の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)の「抜き打ちテスト」をきっかけのひとつに、バラドルとして瞬く間に引っ張りだこに。
そんな大忙しの若槻さんが、アンタッチャブルと出演していた『うまッチ!』(フジテレビ)で、人生で一度だけ生放送をドタキャンしてしまったエピソードを、今回テレビで初めて語ります。
柴田さんらとともに、当時の映像を見ますが、意外な真実が発覚し…!?
その後は、アーティストとしてCDもリリースした若槻さんのMVのリズムに合わせてドラムを叩くオリジナルゲームに、大橋さんが挑戦!
さらに、人気絶頂期に活動休止をした当時の話も。また若槻さんがプロデュースした人気キャラクター「クマタン」の稼いだ額がわかるスクラッチを、内村さんが削ると、思わず「じぇじぇじぇ!」と目を丸くして驚きます。
また結婚11年目を迎えたという旦那さんと手をつないだことがないという若槻さんが、初めて旦那さんと手を繋ぐ場面も!?
ミュージアムの終盤では、最新技術を使った「チナットGPT」による若槻さんのアバターが画面に登場。
アバターの若槻さんに質問すると、若槻さんのことをなんでも教えてくれる最新AIが登場しますが、画面の様子に異変が…。
エンディングでは、若槻さん憧れのあの人が…!?

水曜RISE!『内村と相棒』(関東ローカル)は、5月31日(水)24時25分~、6月7日(水)24時25分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/uchimura-aibou/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/uchimuratoaibou
公式Instagram:https://www.instagram.com/uchimura_to_aibou/