『PICU』第3話 吉沢亮、高杉真宙よりコメント「救いや希望が感じられる回」

公開: 更新: フジテレビュー!!
『PICU』第3話 吉沢亮、高杉真宙よりコメント「救いや希望が感じられる回」

月9ドラマ、『PICU 小児集中治療室』第3話より、吉沢亮さん、高杉真宙さんよりコメントが到着。

広大な北海道を舞台に、小児専門のICU(=PICU)で駆け出しの小児科医・志子田武四郎(しこた・たけしろう/吉沢亮)が、先輩らとともに、どんな子どもでも受け入れられるPICUを作るため、そして、1秒でも早く搬送できる医療用ジェット機の運用を実現するために奔走する姿を描きます。

未熟ながらも懸命に子どもと向き合う武四郎のひたむきさが大きな感動を呼んでおり、SNS上では「涙が止まらない」「感情を揺さぶられた」「名作の予感」といったコメントが数多く寄せられています。

また、韓国、台湾、香港、マカオ、アメリカ合衆国、カナダなど海外での放送、配信も続々とスタートしており、感動の輪は世界へと広がりをみせています。

第3話では、武四郎と救命医の矢野悠太(高杉真宙)が初めてタッグを組み、急患の少年の治療にあたります。

『PICU 小児集中治療室』のシーン

そんな吉沢さん、高杉さんが、第3話の見どころを語りました。

PICU 小児集中治療室』第3話は、10月24日(月)21時より、フジテレビで放送されます。

僕らの思いがそのままの形で届いていると感じる

<吉沢亮 コメント>

――視聴者から感動の声がたくさん届いています。

ホッとしますね。台本を読んだときから面白い作品が生まれる予感はしていたのですが、始まってみないとわからないなか、「こういうものを作りたい!」という僕らの思いがそのままの形で届いていると感じてうれしいです。

話が面白いので、武四郎として、ただただその場で生きるということを意識してお芝居しています。

――第3話の見どころは?

武四郎と悠太が子どもを救おうと奮闘する姿は、ぜひ見ていただきたいです。

同級生としてのあうんの呼吸が自然に表現できていると思います。

これまでも武四郎が泣くシーンがありましたけど、今回は悲しみの涙というよりは、安堵(あんど)だったり、喜びだったり、彼の中でも今までと違う涙を流したなと感じています。

――第3話で印象的だったシーンは?

結木滉星さん演じる)お父さんの、あるセリフにグッときました。

自分を犠牲にしてでも、子どもを救いたいという親の思いが胸に迫りました。第3話は親の目線、お父さんの心情を描くので、今まで以上に共感できるシーンが多いのかなと思います。

今までで一番、救いや希望が感じられる回になっていると思います。

――海外でも、配信がスタートしています。

見てくださってるんですね。うれしいです。子どもがいとおしいという気持ちは、どの国も一緒だと思うので、共通の感動は届けられるんじゃないかと思います。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

物語はここからです。何もできあがっていないところから、みんなが知恵を出し合って、一歩ずつ積み上げていく話なので、彼らの成長を見届けていただけたらうれしいです。

つらいシーンもありますが、その先に何があるのか。僕は、希望の話だと思っていますので、一緒に感動していただけたらと思います。

『PICU 小児集中治療室』のシーン

この作品に出会えて良かったと思っています

<高杉真宙 コメント>

――視聴者から感動の声がたくさん届いています。

僕が初めて台本を読んだときに感じたことが、そのまま視聴者のみなさまにストレートに伝わっているんだなと感じてうれしいです。

スタッフのみなさん、吉沢さんはじめキャストのみなさんが、この作品をすてきに仕上げようと一丸となっているのを僕も現場で感じていますし、最後までご覧いただけたらいいなと思います。

――第3話の見どころは?

「悠太が心配!」という声も届いていますが(笑)、悠太の医師としての顔が初めて見える回なので、救命医として働いている姿をしっかり見ていただきたいです。

演じていて、幼なじみの武四郎と河本(菅野莉央)とPICUに一緒にいるのが、なんだかうれしいような、むずがゆいような感じがしたんです。

悠太自身もきっとそう感じたんじゃないかな。子どもを守ろうとする。僕たちの姿を応援してくれたらうれしいです。

――第3話で印象的だったシーンは?

毎回思うんですけど、子どもたちの考えていることが大人になるにつれてだんだんわからなくなってくるなと思っていて。

仲がいい親子でも、どこかですれ違ってしまう。大事に思っていても気づけない部分がある。そういうことを感じさせる回になっています。

第1話、第2話の残酷さ、不条理さも現実ですし、第3話で描かれる父と子の姿も、両方ともPICUのリアルなんだと感じていただけたらと思います。

――海外でも、配信がスタートしています。

どこの国も、人を救いたい、子どもを守りたい気持ちは変わらないと思うんです。言語を超えてつながっている思いだと思いますので、きっと楽しんでいただけると思います!

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

僕自身、この作品に出会えて良かったと思っています。毎回、「いい作品読んだな」と思います。

スーパーヒーローではないけど、人の気持ちをくめる人。それが武四郎だと思っていて。

温かい心を持っている武四郎だからこそ、大人と子どもの心をつないでくれるんだと思います。

これからも、楽しく見てほしいです。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/PICU/

公式Twitter:https://twitter.com/PICU_cx

公式Instagram:https://www.instagram.com/picu_cx/

PICK UP