森川葵「こーんにちはー!」を実演も長谷川雅紀が意気消沈!?

フジテレビュー!!
森川葵「こーんにちはー!」を実演も長谷川雅紀が意気消沈!?

森川葵さんが『全力!脱力タイムズ』に初出演します。

今回の『全力!脱力タイムズ』(5月13日放送/フジテレビ)は、森川葵さん、長谷川雅紀錦鯉)さんが登場。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)長谷川雅紀、森川葵 左から)長谷川雅紀、森川葵

<『全力!脱力タイムズ』の関連記事>

オープニングでは、昨年末に錦鯉が悲願の優勝を果たした「M-1グランプリ2021」の話題に。

「M-1」で錦鯉の漫才を見てファンになったという森川さんや解説員の岸博幸さん、齋藤孝さんが、口をそろえて「今日は長谷川さんと会えるのを楽しみにしていました」と興奮気味に語る中、特に長谷川さんの「こーんにちはー!」というあいさつギャグがお気に入りだという森川さんは、日ごろから友だち同士でよくマネしていることを明かします。

すると、MCのアリタ哲平さんに勧められ、森川さんが「こーんにちはー!」を実演することに。大喜びの長谷川さんでしたが、なぜか予想とは違う展開となり、すっかり意気消沈してしまいます。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)小澤陽子、アリタ哲平 左から)小澤陽子、アリタ哲平

特集のテーマは、「今だからこそ知ってほしい!演劇の魅力」。近年、さまざまな業界がコロナ禍で大打撃を受けていますが、演劇界もそのひとつ。

ある調査によれば、劇場の事業収入は、コロナ前からなんと7割も減少しているのだとか。そこで今回は、舞台でも活躍する森川さんが、演劇の魅力を改めて徹底解説。

感染対策も万全という全国の劇場に、今こそ多くの観客を呼び戻すべく、森川さんオススメの「演劇の魅力5選」や「注目の小劇場俳優」などを紹介します。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)長谷川雅紀、森川葵 左から)長谷川雅紀、森川葵

かくしてスタジオには、演劇の定義や歴史が書き込まれたボードが登場し、アリタさんの進行のもと、演劇の魅力を掘り下げていくことに。実は、芸人になる前、地元札幌の劇団に所属して芝居に打ち込んでいたことがあるという長谷川さんも、興味津々でボードに熱いまなざしを向けます。

しかし、アリタさんから話を振られた途端、長谷川さんの顔には不安の色が。自分が何を求められているのかわからなくなってしまった長谷川さんは、次第におじけづき、そわそわし始めます。

『全力!脱力タイムズ』の長谷川雅紀 長谷川雅紀

そんな様子を見かねたアリタさんは、ある秘策を思いつくのですが…その提案をきっかけに、番組は思わぬ方向へ!?

『全力!脱力タイムズ』は、5月13日(金)23時より、フジテレビで放送されます。

とにかく笑いをこらえられなかった

<森川葵 コメント>

『全力!脱力タイムズ』の森川葵 森川葵

――初めての『全力!脱力タイムズ』収録はいかがでしたか?

とっても楽しかったんですが、“ニュース番組のコメンテーター”としては、全然ダメだったと思います。自分の中では、(100点満点で)10点ぐらいの出来だったかなと…(笑)。

とにかく、笑いをこらえられなかったんですよ。特に長谷川さんがもう、面白すぎて。目が合う瞬間が何度もあったんですけど、そのたびに長谷川さんの目が「助けて…」って訴えてるんです(笑)。

そのあまりにもピュアなまなざしに、胸が痛くなるのと同時に、笑いが込み上げてきてしまって(笑)。

――ほかに苦労した点は?

やっぱり、セリフ量の多さですね。完成した台本をいただいたのが割と直前だったということもあって、セリフを覚えるのはけっこう大変でした。

ただ、本番では台本通りに行かない部分も多くて。有田さんから「ねえ、森川さん?」って突然振られたりして(笑)、予期していない展開に、臨機応変に対応していくのも難しかったです。

――長谷川さんとは今回が初共演だそうですね。

はい、まったくの初対面でした。でも、いつもテレビで拝見しているのと何ひとつ印象は変わらなかったですね。

私の中では、純粋で、何の色にも染まっていない…みたいなイメージがあったんですが、実際にお会いしてみると、まさにその通りの方でした(笑)。

――有田さんの印象は?

有田さんって、普段はどっちかというと、ツッコミよりもボケることの方が多いと思うんですけど、この番組では、ツッコミ役はもちろん、トークを仕切って、全体の進行もして…と、まさしく番組の司令塔のような感じで。そばで拝見していて、すごく頼もしいなと思いました。

――森川さん自身の注目ポイントは?

う~ん…、頑張って笑いをこらえようとしてるのにまったくこらえられてない、というところでしょうか。

やっぱり人間って、「笑っちゃいけない」って思えば思うほど、笑ってしまうものなんだなって。今回は、それを痛感しました(笑)。

――では最後に、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。

やっぱり一番の見どころは、長谷川さんのまなざしですね(笑)。見ていると吸い込まれていくような純粋すぎる瞳に、みなさんもきっと、いつの間にか虜(とりこ)になってしまうと思います(笑)。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/

公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx