編集部おすすめの“麗しい男性”を紹介する「眼福♡男子」Vol.90は、犬飼貴丈(いぬかい・あつひろ)さんが登場。
2012年に「第25回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。その後、『仮面ライダービルド』や映画「ぐらんぶる」で主人公を演じるなど、俳優として多くの作品で活躍しています。
現在は、毎週(月)~(金)の昼に放送されている情報&ライフエンターテインメント番組『ポップUP!』に水曜日レギュラーとして出演中。
生放送を終えたばかりの感想や番組にかける意気込みを聞いたほか、“秘密主義”といわれる犬飼さんの素顔に迫りました。
僕が楽しんでいる様子を見て、午後も頑張ろうと思っていただけたら
――出演が決まったときの心境から聞かせてください。
どのような経緯で僕に話がきたのか、わからなかったので、「なんで!?」と思いました。初めはやはり戸惑いましたね。
――まわりの反響はいかがでしたか?
生放送ということもあって「大丈夫なの?」と心配されたり、「変なことを言わないように」って釘を刺されたりしました(苦笑)。

――番組が4月4日にスタートし、犬飼さんの初登場はその2日後でしたが、どのような心持ちで迎えましたか?
どんな感じになるかまったく想像がつかなく、気負い過ぎても失敗するだろうなと思ったので、流れに身を任せようという姿勢で臨みました。
――今日(4月27日)が2回目の登場でしたが、ここまでの感想を聞かせてください。
初回の出演から2週間空いたので、その感覚を思い出しながら。僕以外の皆さんはもう4回目の出演だったので、仲が深まっているように見えて、勝手に嫉妬していました(笑)。

――お昼の番組や生放送ゆえ、言動など意識することも多いかと思いますが、どんなところに注意して臨んでいますか?
自分の意見を電波にのせて発言することが初めてなので、毎回新鮮な気持ちで迎えているのですが、その反面、気を付けなければいけないことがたくさんあるなと感じていて。一番は、誰かを傷つけてしまうような発言は絶対にあってはいけないということ。
そして、自分がいかに楽しむか、ですね。僕が楽しそうにしている様子をファンの皆さんだけでなく、視聴者の皆さんにも見ていただいて、「これで午後の仕事や勉強、家事などのりきることができる」と思っていただけたらベストです。
――実際に楽しめていますか?
楽しいです!あっという間に終わっちゃうので、体感では3時間ないぐらいの感じです。
風間俊介の影響で、年パスを買ってしまうほどのディズニー好きに
――共演の皆さんの印象を聞かせてください。
おぎやはぎの小木(博明)さんは破天荒なイメージがあったんですけど、実際にお話してみたらとても優しい方で。矢作(兼)さんとは車好きという共通点があるので、そんな話を合間にさせていただきました。丸山礼さんは以前からの知り合いで、丸山さんがレギュラーにいらっしゃることで僕も安心して参加できています。前田敦子さんとは今回が初共演なのですが、とても気さくな方という印象をうけました。

――前田さんは初回で東京ディズニーリゾートのロケに行っていましたね。
前田さんが大のディズニー好きで、自ら希望してロケへ行ったそうで、僕もディズニー好きなので共通点が見つかってうれしかったです。
――ディズニー好きなんですか!?意外です。
3年前に風間俊介さんとドラマで共演したのですが、約3ヵ月の撮影期間で年間パスポートを買ってしまうぐらい、風間さんに染められました(笑)。

――好きなキャラクターはいますか?
プーさんが好きです。僕に限らず、忙しくなると自分の時間がとれなくて追い込まれてしまう人もいると思うのですが、僕もそんなときに映画館へ「プーと大人になった僕」を観に行ったんです。
プーさんがクリストファー・ロビンへ「君はとても忙しそうにしているけれど、仕事というものは僕が持っている赤い風船よりも大事なのかい?」と尋ねるシーンがあって、そこでハッとさせられたんですよ。
そんなこともあって、プーさんには感謝しています。僕自身もとても忙しい時期だったので、もっと力を抜かなきゃと心に響きました。
――前田さんのようにロケに行くとしたら、どんなものに行ってみたいですか?
ディズニーがシリーズ化しそうなので、僕も行ってみたいですし、USJにも行ってみたいです。マンガやアニメ、ゲーム、音楽も好きなので、例えば流行っているCDショップや書店へ行って、マンガやアニメを紹介するコーナーなどができたらいいですね。

――犬飼さんがリポートする姿を見てみたいです。ロケの定番といえば食リポがありますが、味を伝えるのは得意なほうですか?
僕、「舌バカ」って言われるんですよ。味が濃くて、辛くて酸っぱいものなら「旨いっ」ってなるんです(笑)。だから、うまく表現できるかどうかは自信がありません。
――「舌バカ」とは、また犬飼さんの新しい一面を発見しました。そんな犬飼さんの好物は?
ラーメンがめちゃめちゃ好きで、年間365杯は食べているんじゃないかっていうぐらい、ほぼ毎日のように食べています。

――犬飼さんの地元・徳島にもご当地ラーメンはありますか?
徳島ラーメンは豚骨醬油がベースで、細麺、チャーシューではなく豚バラを甘く煮たものがのっています。そして、生卵がテーブルに置いてあって、それをラーメンの上にかけて食べるんです。
――ほぼ毎日ラーメンを食べるのはちょっとヘビーな気もしますが…。
健康のことを考えて、最近はサラダを食べるようになりました。ラーメンを食べるときはサラダを一緒に摂取することで、プラスマイナスゼロみたいな。なめた考えだと思うんですけどね(笑)。

――ちなみにお料理はしますか?
自炊はわりとするほうです。食べたいものがあるのなら、外へ食べに行くより、家で作ったほうがラクですから。冬は鍋が多くなりますね。いろいろな味の変化もつけられますし、野菜も多く摂れるので、重宝しています。
――鍋料理のおすすめがあったら教えてください。
皮の部分にゴマ油で焼き目をつけた鶏肉と、焦げ目をつけた長ネギ、野菜を煮込んで塩で味付けをし、仕上げにゴマ油と柚子胡椒を入れて食べるのが好きです。本当に美味しいので、一度試してみてください。
他の曜日に出演してみたい!火曜日は三浦翔平さんがいるのでそこ以外で(笑)
――美味しそうですね!本日の討論コーナー「もやもやチャット」は、「初デートでファミレスはあり?なし?」というテーマで白熱しましたね。犬飼さんは「なし」の札をあげていましたが…。
ファミレス自体は美味しくて好きなのですが、やっぱり日常で行くところだよなぁと。デート、特に初デートって僕は“非日常”だと思っているので、そんな空間でお互いをもっと知りたいし、相手からもよく思われたいし、いい思い出にしたい。結果、僕の選択肢にはありません。

――最近、モヤモヤしたことはありますか?
マネージャーさんがいつもいきなり電話をかけてくるんです。こちらとしては、「俺、何かしたかな!?」ってなるので、電話の前にワンクッションほしいなって。内容はほぼ業務連絡なんですけど、友だちと楽しくおしゃべりしているとき、スマホにマネージャーさんの名前が表示されるとドキッとするので、モヤモヤというかちょっと引っかかっていることですね(笑)。

――今後、番組内でやってみたいことがあれば聞かせてください。
「スター☆ニュース速報」のゲストになって、他の曜日にお邪魔してみたいです。
――希望の曜日はありますか?
火曜日以外なら。火曜日は先輩(三浦翔平さん)がいて、萎縮してしまうので、それ以外の曜日でぜひ。
――あえて火曜日が見てみたいです。どんな展開になるのか見ものですね。
ハハハ(笑)。多分、何もしゃべらないです。
――三浦さんとは番組について何か話しましたか?
僕の出演する水曜日をチェックしてくれているとは思うのですが、まだ何も言われていないです。今後、会ったときダメ出しされないように頑張りたいと思います。
寝室の天井に映像を投影して見ることにハマっています
――ここからは素顔に迫らせてください。犬飼さんってどんな方ですか?
秘密主義とか、天邪鬼、何を考えているのかわからないって言われます。そんなふうに見せているつもりはないのですが、まわりからはそう見えるみたいです。
――秘密主義とは、例えばどういうところですか?
自分のことを他人にあまり教えたがらない。聞かれたら話しますけど、自分から話すことはないです。

――秘密主義の犬飼さんからいろいろ引き出したいと思います。現在のマイブームは?
寝室の天井に映像を投影して、寝転がって見ることにハマっています。でも、難点があって、ベッドの上なのでどうしても眠くなるんです。途中でいつも寝ちゃうので、完走できたことがまだなくて、それが悩みでもあります。
――最近はどんな作品を見ましたか?
前半しか見ていないのですが(笑)、「ウエスト・サイド・ストーリー」を映画館で観て面白かったので、自宅でも見ようとしたら半分過ぎぐらいで寝ちゃって、今日明日にでも再チャレンジしてみようかなと。
――完走できた作品はありますか?
アニメは1話23分ぐらいなので完走できました。映画はまだ1本も完走できていません(苦笑)。
ギターを持って上京したので、いつか音楽にもチャレンジできたら
――コーナー名にちなんで、犬飼さんの眼福な存在は?
以前、実家で飼っていた流れで、犬の中でも柴犬が一番好きなので、柴犬の動画や画像を見ることです。愛玩動物を見て癒やされるってそんなに珍しいことではないのかもしれませんが、動物の癒やし効果はすごいと思います。
――名前の通り、犬好きなんですね。
確かに(笑)。苗字は犬飼ですが、実家では今、猫を飼っているので、猫派になってしまうのではないかとちょっと危機感を覚えています。
――お気に入りの写真について聞かせてください。
普段、ほとんど写真を撮らないのですが、これはスープカレーにパクチーをトッピングしたものです。寝室で見る映画もそうですが、カレーもマイブームで、スープカレーやスパイスカレーを食べに行く機会が増えています。

――カレーは自分でも作るんですか?
僕が作るのは一般家庭でよく食べる、市販のルーを使ったカレーです。自宅でもスパイスカレーを作ってみたいのですが、難しそうでまだ着手できていません。
――俳優でありながら、今回は情報番組のレギュラーとして新たなことに挑んでいますが、今後、挑戦してみたいジャンルはありますか?
中高とバンドを組んで音楽をやっていて、なんとなく武道館に立とうと思ってふらっと上京したので、音楽に携わってみたいという願望がありますね。
――「なんとなく」ですか?
そうなんです。武道館のステージに立つつもりで、ギター1本を持って上京してきたのですが、今こうやって俳優としてインタビューを受けているしだいです(笑)。

――来月には28歳の誕生日を迎えますが、20代のうちにやってみたいことや、この年齢だから考えることなどがあれば聞かせてください。
今は“維持”をしたいと考えています。年齢を重ねると、当然肉体も心も老けていくじゃないですか。それでも、心だけは若いままでいたいんですよ。そのためには新しいものに触れていかないとダメだと思うので、今のうちから幅広くアンテナを張っているつもりです。
――犬飼さんが思う、カッコいい男性像とは?
海岸でアロハシャツを着て、短パンを履いて、サングラスをかけて犬の散歩をしているオジサンとか憧れますね。余生を楽しんでいる感にあふれていて、素敵だと思います。
――『ポップUP!』への意気込みを改めて聞かせてください。
僕が出演している水曜日はもちろん見ていただきたいのですが、それ以外の曜日もパーソナリティが違うことによってそれぞれのカラーがあると思うので、そんな違いに注目しながら見ていただきたいです。
撮影:河井彩美