広瀬アリスさん主演『恋なんて、本気でやってどうするの?』(略称:『恋(こい)マジ』)に、星田英利さんが登場。
本作は、広瀬アリスさんと松村北斗さん、西野七瀬さんと藤木直人さん、飯豊まりえさんと岡山天音さん、6人の男女が織りなす群像ラブストーリーです。
星田さんが演じるのは、純が働く相良製陶の陶器工場の工場長・島孝史。
職人気質の島は、プロ意識が高すぎる頑固者で、陰では「島ジィ」と呼ばれて恐れられています。洋食器デザインの技術的な不備を厳しく指摘し突き返してくるため、純にとっては企画を通すための大きな難関。
仕事でも大きな壁にぶつかる純ですが、自分の目標とする洋食器デザインを実現するために奔走。柊磨(松村北斗)との恋愛に加え、仕事でも成長を遂げていく姿が描かれます。
星田さんは、『チェケラッチョ!!in TOKYO』(2016年)以来、16年ぶりのフジテレビ系連ドラ出演となります。

『恋なんて、本気でやってどうするの?』第3話は、5月2日(月)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
<第3話あらすじ>
大津(戸塚純貴)に気持ちを見透かされ、初体験に失敗した純(広瀬アリス)は、勢いにまかせて柊磨(松村北斗)の部屋を訪ね、「やってやろうじゃない、お試し恋愛!」と息巻く。シャワーを浴びて半裸の柊磨とベッドに並んで座った純は…。
翌朝、目を覚ました純は、柊磨を訪ねてきた意外な人物と鉢合わせ、柊磨の思わぬ一面を知ることに。
会社では、島(星田英利)から展示会に出すデザイン案の模型があがってくるが、めぐみ(安藤ニコ)の斬新なアイディアに比べ、自分の案は型どおりでオリジナリティに欠けると、納得がいかない純。
結局、時間がないなか、もう一度考えて新しい案を出そうと決意する。
そんななか、柊磨から突然デートに誘われた純は、アリサ(飯豊まりえ)と克巳(岡山天音)を巻き込んでダブルデートをすることに。
柊磨のエスコートに、「恋なんていらない」という思いとは裏腹にドキドキとキュンが止まらない純。そんなダブルデートが純の仕事にも思わぬ影響をもたらす…。
一方、夫との間に不協和音が生じ始めた響子(西野七瀬)は、ひょんなことからサリューで要(藤木直人)と二人になり――。
公式HP:https://www.ktv.jp/koimaji/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/koimaji_ktv
公式Instagram:https://www.instagram.com/koimaji_ktv/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@koimaji_ktv