松本若菜さんが『全力!脱力タイムズ』に初出演します。
今回の『全力!脱力タイムズ』(4月1日放送/フジテレビ)は、松本若菜さん、屋敷裕政(ニューヨーク)さんが登場。

前回出演した際に“フジテレビ出入禁止”の憂き目にあった、屋敷さんは約1年ぶりの登場。
オープニングでは、MCのアリタ哲平さんが、屋敷さんの“出禁”が晴れて解除されたことを報告。
そして、事情を知らない松本さんのために、出禁の原因となった2021年3月12日(金)の放送をVTRで振り返ることに。度を超えた過激な発言を連発する姿がモニターに映し出されると、屋敷さんは「決して本音で言ったわけではない」と必死に弁明しますが、松本さんは、「これは出禁になっても致し方ない」と冷静にコメント。
しかし続けて、「このVTRには残念なところがあります」と、番組側に非難の矛先を向け始めます。すると屋敷さんは、なぜかさらなる窮地に追い込まれ…。

特集のテーマは、「新社会人と日本の未来を徹底討論」。
今回は、2022年度の幕開けとなる4月1日の放送ということで、この春から社会に出る“新社会人”たちとともに、これからの日本をより良くするためには何をするべきか、徹底討論を展開します。
番組では、新社会人のみなさんをスタジオに招き、彼らから事前に取ったアンケートの回答を紹介。政治からエンターテインメントまで、さまざまな分野について、新社会人たちから“日本の未来への提言”がなされ、それをもとに脱力メンバーが討論を行うことに。

しかし、ここでアリタさんから、今回の企画では“ある試み”を実施することが告げられます。実は『全力!脱力タイムズ』は、今回から放送8年目に突入。そこで、番組をより良いものにするべく、アメリカからコンサルタントを招き、改善点をアドバイスしてもらおうというのです。
かくして、アメリカで数々のテレビ番組をヒットさせてきたという有名コンサルタントがスタジオに登場し、討論がスタート。
スムースに話し合いが進行していきますがが、突然、コンサルタントがストップを掛けてきます。思わぬ収録中断に一同が戸惑う中、コンサルタントから予想外のアドバイスが告げられ、屋敷さんも松本さんもそれに翻弄(ほんろう)されていき――。
意外な真実も明らかとなり、スタジオの全員が激しく動揺する事態が勃発。そして最後には、屋敷さんが極限状況にまで追い詰められ、とうとう顔面蒼白(そうはく)に!?

8年目に突入してもなお、予測不可能な展開を見せる『全力!脱力タイムズ』は、4月1日(金)23時より、フジテレビで放送されます。
長年の夢がようやくかなって、今は幸せな気持ちでいっぱい
<松本若菜 コメント>

――『全力!脱力タイムズ』初出演の松本さん。この番組の大ファンだそうですね。
はい、毎週必ず拝見させていただいています!
ですから今回、出演のお話をいただいたときは、本当にうれしくて。実は何年か前、出演映画の告知を兼ねて『脱力タイムズ』に出られるかも、というお話があったんですけど、スケジュールの都合で出演できなかったんです。
そのときは本当にショックで、「私も『脱力』に出たかった~」って、泣きわめいてしまって(笑)。
それがずっと心残りだったんですが、長年の夢がようやくかなって、今は幸せな気持ちでいっぱいです!
――松本さんが感じる『全力!脱力タイムズ』の魅力は?
初めて見たとき、有田さんが本当に報道番組を始められたのかなと思ってしまったんですけど(笑)、そんなふうに誤解してしまうくらいの真面目な空気が、どんどんおかしな感じになっていって(笑)、どんどん芸人さんが追い込まれていくという、一連の流れがたまらなく面白いんですよね。
追い込まれた芸人さんが、冷や汗をかきながら見せる底力というか、その芸人さんの真骨頂を見ることができるのも、この番組ならではと思います。
――収録に臨むにあたって、何か準備したことなどはありますか?
『脱力』ファンとしては、有田さんの“悪ふざけ”の度合いと言いますか(笑)、きっとこういう感じで来るんだろうなっていう流れは、ある程度読めているつもりだったんですが、いざフタを開けてみたら、自分の想像をはるかに超えた展開で(笑)。
それでも、なんとか空気に飲まれないよう、精いっぱい頑張りました。
――今回の反省点は?
いやもう、たくさんありますよ(笑)。反省点だらけです。
例えば…こんなことを言うのはおこがましいんですが、屋敷さんに、もっとおいしいところをパスできればよかったのに、とか(笑)。
――屋敷さんの印象は?
テレビでは、いつもお見受けしていましたが、まったくの初対面だったんです。
独特のしゃべり方だったり、高めの声だったりで、そんなにキツくは聞こえないんですが、実際に話をしている内容は、ものすごく毒々しいという(笑)、“毒舌の芸人さん”というイメージがあったので、今回の追い詰められている姿は、とても新鮮でした。
テンパっている屋敷さんを間近で見ることができて、ラッキーでした(笑)。
――MCの有田さんの印象は?
有田さんとは、一昨年の年末に、フジテレビの特番(2020年12月26日放送『#ハッシュで有猿』)でご一緒させていただいたんですが、“アリタキャスター”は、そのときの有田さんとは少し違いましたね。
真剣な表情をされる場面が多かったような気がします。本番前も、黙って何かを考え込んでいる様子で、突然、「このセリフのあとで、松本さんに振りますから」みたいなことをおっしゃって。
こうやって、ずっとお笑いのことを考えてらっしゃるんだな、かっこいいなと思いました。
――では最後に、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。
フジテレビを出禁になってしまった屋敷さんが、いよいよ復活します(笑)!まさかの結末にご期待ください。私も間近で目撃して驚きました。
私の見どころ?いえいえ、特にありません(笑)。とにかくずっと緊張していたので…。自分で放送を見られるかどうかも自信がありませんから。
本当にお世辞でもなんでもなく、『脱力タイムズ』に対する愛が大きすぎて、自分が出ている回を見るのが怖いんですよね(笑)。
もうしばらく気持ちが落ち着くのを待ってから、じっくり見たいと思います。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx