『純喫茶に恋をして』の名古屋編決定!戸塚純貴も「ついにたどり着きました」

公開: 更新: フジテレビュー!!
『純喫茶に恋をして』の名古屋編決定!戸塚純貴も「ついにたどり着きました」

戸塚純貴さんが主演を務めるドラマ『純喫茶に恋をして』新シリーズの放送、配信が決定しました。

<ドラマ『純喫茶に恋をして』の関連記事>

純喫茶に恋すること必至のドラマ的グルメ番組!

『純喫茶に恋をして』 は、人気グルメドキュメンタリードラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京)のスタッフによるシリーズで、かつてどの街にも存在した、レトロでかわいい喫茶店が舞台。

売れない漫画家で妄想家のアラサー男子、烏山純平(戸塚)が迷い込む、純喫茶。そこで起こるさまざまなドラマ…誰もが主人公目線で純喫茶に恋をしてしまうこと必至のドラマ的ガイド番組です。

お店を丁寧に撮影しその魅力を伝えながら、ドラマのストーリーの中で看板メニューを紹介。売れない漫画家が一風変わった店員やお客さんを観察しながら妄想を膨らます中で展開していく、不思議な純喫茶の世界が楽しめます。

その新シリーズが、4月3日(日)10時30分より、CS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで放送、配信がスタート(全3話)。

シリーズ3年目にして喫茶文化聖地・名古屋へ

今回は、初めて関東圏を飛び出し、満を持しての名古屋編。古くから喫茶文化が根付く国内屈指の喫茶店激戦区・名古屋の純喫茶を烏山純平が訪ねます。個性的な喫茶店を巡る中、今回はどんなマドンナとの出会いが待っているのか?

初回(第21話)に純平が訪れるのは、1987年名古屋本山にて創業した珈琲専門の喫茶店「西原珈琲店 栄店」。看板の先に続く細長い通路を進み、レトロな扉を開けると店内はまるで隠れ家のよう。知る人ぞ知るというような大人の雰囲気が漂い、アンティークな小物に囲まれると、なんだかノスタルジックな気分に。

メニューは歴史とぬくもりが感じられる、使い込まれた柔らかな皮製のもの。隠れ家的とはいえ、朝の通勤時間帯からひっきりなしにお客さんが入る人気店です。

この第21話では、田野優花さん、清水麻璃亜さんがマドンナとして出演。2人の掛け合いシーンも必見です。

田野優花
清水麻璃亜

第22話以降で登場する純喫茶は、「喫茶ポプリ」(名古屋市緑区大高町)、「珈琲にしき」(名古屋市中区錦)など雰囲気のあるお店ばかり。各話ごとに登場するマドンナとの出会いをきっかけに純平が繰り広げる妄想の世界もお楽しみに。

喫茶ポプリ
珈琲にしき

<戸塚純貴 コメント>

祝・新シリーズ!祝・名古屋編!
番組を応援してくださる皆さまのお陰で念願の地方編がスタートいたします!バンザイ!

相変わらずろくでもない純平の人生にも拍車がかかり、ついに名古屋にたどり着きました。
吸い込まれていくオアシスには、そんな純平の人生も捨てたもんじゃないと思わせてくれる安らぎがありました。

喫茶店の聖地、名古屋ならではの味わい深い香りを皆さまも、ぜひご堪能ください。

放送スケジュールなどの詳細や最新情報は、番組公式HPまで。

PICK UP