勝地涼さんが、食事会でのある瞬間が苦痛だと明かします。
今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(3月18日放送/フジテレビ)のMCは、アンタッチャブル(柴田英嗣さん、山崎弘也さん)、ノブ(千鳥)さん。


ゲストには、勝地涼さん、川島明(麒麟)さん、小島瑠璃子さん、原晋(青山学院大学駅伝部監督)さんが登場します。

ノブさんは「奥さんへの誕生日プレゼントって、どうしてます?」と問いかけます。
ノブさんは先日、妻の誕生日をすっかり忘れてしまったそうで、誕生日当日の夜に妻が発した一言で大慌てになったと語ります。

これに原さんも「スウィート10(結婚10周年)のときに忘れまして。何も贈らなかったら…」といい、妻から言われた言葉を明かして笑いを誘います。

また、「奥さんって相方じゃないですか。これ(誕生日プレゼント)、毎年やるんかな…」と言うノブさんに対し川島さんは、記念日などを“忘れる前提”で普段から実践していることを明かし、一同を驚かせます。

小島さんは「“ケチなことをしちゃったなぁ”って話なんですけど…」と切り出します。
以前、一人でレストランに行った際に頼んだ“水”がきっかけで「ケチな自分にがっかりした」ことがあったと語り、一同は大笑い。

そして、そこから「後輩に食事をおごる?」という話題へ。ノブさんや山崎さんが先輩芸人としての複雑な本音を語るなか、大人になって後輩におごることも増えたという勝地は、「僕が嫌いなのは、会計するときに…」と、食事会でのある瞬間が苦痛なのだと明かし、これにノブは「あれな!」、小島は「確かに正解がわからない!」と深く共感。

ほかにも、原さんの「テンションの上がる褒め言葉」、勝地さんの「自分の人生がドラマ化されるなら」などの話題も。
『人志松本の酒のツマミになる話』は、3月18日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami