松尾駿、大喜利で渋谷凪咲に白旗!「凪咲ちゃんの横でやるのがすごく嫌でした」

フジテレビュー!!
松尾駿、大喜利で渋谷凪咲に白旗!「凪咲ちゃんの横でやるのがすごく嫌でした」

チョコレートプラネット長田庄平松尾駿NMB48渋谷凪咲が、現在、お金をつぎ込んでいるものを明かした。

世界のヤバすぎ!?プライスクイズ』(1月30日放送/東海テレビ・フジテレビ系)は、命がけの職業、大迫力ショー…など、気になる値段をクイズにして出題。迫力満点の海外映像を目の当たりにしながら、金額を予想する。

MCは、長田庄平(チョコレートプラネット)。パネラーとして、松尾駿(チョコレートプラネット)、飯尾和樹(ずん)、高橋真麻、渋谷凪咲(NMB48) が出演。アシスタントを森夏美(東海テレビアナウンサー)が務める。

プライスクイズということで、「この値段に詳しい!というものはありますか?」というトークから始まった収録。それぞれが自身のある分野を答える中で、渋谷は「100均には自身があります」と回答。「大体100円だろ!」と一同から総ツッコミを受け、和やかなムードで撮影が始まった。

『世界のヤバすぎ!?プライスクイズ』のチョコレートプラネット チョコレートプラネット

世界の“ヤバすぎ!?”危険な職業の年収は?

「この5つの職業の中で、1番年収が高いのは?」という問題が出題。

①アメリカ・4m超えも!?巨大ワニの駆除
②中国・落下や感電と隣り合わせの地上300m電力作業員
③エベレスト・雪の亀裂にハシゴをかけるアイスフォールドクター
④ブラジル・地上740mで働く石像修復師
⑤南アフリカ・強盗多発地域の超危険な輸送車護衛

紹介VTRを、食い入るように見つめ、迫力のある映像にリアクションする一同。

渋谷は、南アフリカの輸送車護衛をあげて「街中であんなことがあったら…」と衝撃を受けた様子。2020年の10月から12月までの3ヵ月間で、436件ものトラック強盗事件があったという事実に、飯尾は「警察は何をなさってるんですか!?」とツッコミを。

「ワニの駆除を公務員がやっているのを始めて知りました。手当てとかあるんすかね?」とアメリカのワニの駆除の仕事について質問した高橋。2021年に250件以上のワニの駆除を行っているという情報を得ると「野良ワニがそんなに!?」と驚き、飯尾が「駆除せずにそのまま飼っちゃったり」と冗談を飛ばす場面も。

働く期間、危険度を加味して、真剣に年収を予想。松尾の予想はアイスフォールドクター。渋谷は、答えを中国の電力作業員へ変更。高橋は、アメリカのワニの駆除。飯尾は、南アフリカの輸送護衛を選んだ。それぞれの意見が割れたが、果たして答えは…?

その他にも、世界のデカ盛りグルメ、カウントダウンショーにかかった費用、発明家の開発費、家族へのプレゼントの値段を予想した。

渋谷凪咲

なぜか大喜利大会に!?0円に終わった強盗の理由を予想する

また、「何も盗めず0円に終わった強盗の理由」を早押し形式で回答する問題も。VTRを見て、その後に起きたハプニングを予想する。

クイズが始まってすぐ、松尾と飯尾がボケ回答で笑いを取る中、渋谷も参戦。芸人顔負けの回答に一同が大笑いする場面も。クイズから脱線し、大喜利が続くにつれ、収集がつかない事態になり、司会の長田がタジタジになるなど、やりとりの面白さも楽しめる番組となっている。

さまざまな世界のヤバすぎる映像とともに、値段を一緒に考えながら楽しむことができる『世界のヤバすぎ!?プライスクイズ』は、1月30日(日)16時05分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送される。

フジテレビュー!!では、収録を終えたチョコレートプラネットと、渋谷凪咲に感想などを聞いた。

<チョコレートプラネット、渋谷凪咲 コメント>

——今回、収録を終えていかがでしたか?

渋谷:番組タイトルの通りに、世界の“ヤバすぎ”なものが登場して、こんなにも世界でお金が動いているということが衝撃でした。すごくワクワクして、楽しかったです!

長田:衝撃映像は、よく見るんですけど、それがいくらなのかは、普段は気にしないので、今回の番組でまた違ったものを見れたというのがありますね。

松尾:新ジャンルというか、衝撃マネーバラエティ…?なかなかないタイプの番組だったので、面白かったです。

——番組タイトルとかけて、「この人のお金の使い方がヤバイ!」と思うことはありますか?

長田:松尾が最近、金のネックレスをめちゃくちゃ買ってるんですよ。どうなりたいのか全くわからないんですよね。

松尾:いや、ネックレスはもう一旦終わって、今は金のブレスレットを買ってます。番組でヒロミさんがブレスレットをしてたのをチラッと見て、すげぇかっこよかったんですよ。だから次はブレスレットだなと思って。やっぱり気持ちが上がりますし、金のネックレスをつけてからこの番組(の出演)も決まったので、引きつける何かがあると思っています!

渋谷:先輩の(NMB48の)吉田朱里さんは、YouTubeでも人気ですし、コスメブランドをプロデュースされていたりするので、お金の使い方は気になります。毎回、後輩を何人も連れて、食事を奢ってくださるので、いい意味でヤバイ、カッコいい先輩だなと思います。

長田:自分のことでいうと、最近、自分が借りている駐車場の横が空いたんですよ。なんでかわからないですけど、車を買ってないのに、その場所を借りたんですよ。

松尾:え、どういう使い方してるの?さらに車、買おうとしてるじゃん!

長田:やっぱりいい駐車場ってないのよ。今借りてるところがめちゃくちゃいい駐車場で、つい借りちゃったんですよね、これからどうしようかなと思っていて。

松尾:意味がわからないですよね。駐車場借りれたから車を買おうって思うのは。

——「これだけには、お金を使うことは厭わない」というようなものはありますか?

長田:電動工具ですかね。欲しいものもいっぱいありますし、ブランドも豊富にありますから。レンチとかも小さいものから大きいものまで、いっぱい揃えたいんですよね。いくつあってもいいんですよ、本当に。

渋谷:服で、ベージュ色のものばかり集めちゃうんです。意識はしてないんですけど、全部ベージュになっちゃって、ベージュには目がないですね。

松尾:僕は、オレンジ色の服に目がなくて…。好きなスポーツチームのカラーがオレンジなんです。一時期オレンジ色のものばかり買っていて、奥さんに「もうやめて!」って言われたので、今はストップしてるんですけど、言われてなかったらオレンジの服をずっと着てたいですね。でもそれだと、ティモンディの高岸(宏行)くんがいるので、ちょっとややこしくなってしまうんですよね…。

長田:先駆者がいるからね。

——いろいろな職業の年収について紹介されましたが、気になる職業はありますか?

松尾:一緒の番組に出ている人がいくらもらっているのか知りたいです。

長田:女優さんとか俳優さんとか、ジャンルが違うとまじで分からないですから。同じ仕事でどの業種が1番、単価が高いのか…気になりますね。

渋谷:歌手の人が、一曲ヒットさせたら、どれくらいもらえるのかが気になりますね。

長田:NMB48はどうなの?一曲ヒットさせたら。

渋谷:いや、もうみんなキャンディしかもらってないです!

長田:給料キャンディなの!?物資で支給されるの?

——昨年はさらに飛躍の年となりましたが、金銭感覚は変わりましたか?

長田:これが、意外と変わらないものですよ。お金はいただいていますけども、価値観はそんなに変わらないです。

松尾:普通にファストフード店で、クーポンを使って買いますから。前までは、何にも思わず使えていたんですけど、最近は、使うことに対しては何も思わないですけど、「それを見られたら嫌だな」という思いはあります。

長田:今回のVTRにも出てきましたけど、ピザの配達なんかは、お店に行ったら2枚目がタダになるので、お店に行きます。絶対にデリバリーにしない!俺が、行きます!

松尾:風呂上りでも行きますもん。ピザは絶対。

——もしも、お金関係なく、人に危険な仕事を頼めるとしたらどんなことを依頼しますか?

長田:やっぱりさんまさん(明石家さんま)がMCの番組とか。芸人としてはプレッシャーがすごいので、さんまさん手当てみたいなのを出して欲しいですね。

渋谷:最近、家でお味噌汁を作るんですけど、蓋を閉めて調理していたら溢れかえっちゃうことがあるので、その蓋を開けてくれる人が…。

長田:それを頼むの!?火を止めればいいじゃん!

松尾:僕は大喜利手当てみたいな、今回の収録でも、大喜利っぽいところがあっ、僕は大喜利が苦手なので、本当に凪咲ちゃんの横でやるのがすごく嫌でした。ちゃんと面白い回答を出すので。大喜利が得意な人に、代わってもらいたいなと思いますね。

——番組タイトルにかけて、今までに経験した“ヤバすぎ!?”な体験はありますか?

渋谷:滝に打たれるみたいなロケは、中に入るとパニックになるくらいの迫力で、あれはヤバかったです。

長田:僕は、洞窟に入るロケがあったんですけど、閉所恐怖症なので、めちゃくちゃ怖かったです。ただでさえ肩幅が広いのに、入り口が狭くて。中で詰まってしまって、パニックになって死にそうした。もう洞窟は、絶対に嫌です。

松尾:僕は事故物件に行くロケがあったんですけど、現場に向かうまでの移動の道で、カエルが苦手でNG出しているのに、そのカエルが山ほどいて、なんなら、もう事故物件なんかよりも、カエルの方が怖くて。お化けなんか、どうでもなかったです。

渋谷:それでいうと、私も心霊ロケで洞窟に入って、お化けに取り憑かれました!(洞窟に)入ったら急に涙が溢れて、霊が憑いているということで、除霊してもらったらすぐ泣き止んだんですけど…。

松尾:えー!仕事選びなよ!アイドルなんだから。

長田:キャンディだけで、そんな仕事してちゃダメでしょ。

PICK UP