フジテレビ『めざましテレビ』で毎日放送しているトレンド情報コーナー「イマドキ」。1月7日(金)の放送では、イマドキガールの木内舞留が、いま大注目の原宿ならではの最新スポットを紹介した。お寿司屋さんが作るクレープや食パンを1斤使ったナポリタンなど驚きのグルメが続々登場しているという。
<『めざましテレビ』のイマドキガールも思わず「神!」と叫んだ話題のチーズグルメとは?>

300円ショップ「3COINS」初の旗艦店となる原宿本店では、他の店舗では手に入らないとポップコーンやおかきなどの限定商品や、島根のフルーツ専門店「fufufu IZUMO」とコラボしたフルーツサンドが販売されている。

昨年12月にオープンした「くら寿司原宿店」は、”世界一映えるお寿司屋さん”として今話題だ。原宿店を初め全国で3店舗しか味わえないエビマヨ巻きに揚げたパン粉を合わせた「ゴールデンクランチロール」などユニークなメニューが楽しめる。

寿司店の中にスイーツ屋台コーナーもあり、なんと「sushiクレープ」を販売。目の前で自動クレープ焼きロボットがクレープを作ってくれる。ピンクとイエローのクレープ生地にクリームチーズを乗せ、シャリを素揚げして作った揚げシャリとイベリコ豚を巻いた「sushiクレープ イベリコ豚カルビ」は写真映えすること間違いなし!

木内は「シャリはサクッとしていて香ばしい。お肉は甘めの味付けがされていてやわらかくて美味しい」と新感覚のクレープのおいしさに驚いた。

続いてのお店は、モバイルオーダーでボトルや味をカスタマイズした飲み物をロッカーから受け取るという最新スタイルのフルーツオレ専門店「The Label Fruit」。

スマホで専用サイトにアクセスし、ベースのドリンクの味やトッピングを選んで自分好みのオリジナルドリンクをオーダー。QRコードをかざせばロッカーから受け取れる。自分の名前をラベルに入れることができるのも嬉しいポイント。

木内が頼んだのは「ストロベリーオレ(トッピング:杏仁豆腐)1026円」。「イチゴの果肉が沢山入っている!イチゴの甘酸っぱさとミルクがマッチしていて美味しい」と自分だけのオリジナルドリンクを楽しんだ。

流行のレトロかわいい雰囲気の「旬喫茶パンエス」では、プリンアラモードなど純喫茶風のメニューが人気だが、中でも「まるごとムートーストナポリタン」がおすすめ。実はこちらの喫茶は有名パン屋「パンとエスプレッソ」が経営するお店で、毎日売り切れるほど人気の生食パン「ムー」をまるごと1斤使ったナポリタンなのだ。カリカリにトーストしたパンの上に自家製のケチャップを使用したナポリタンを乗せて、最後に目玉焼きをトッピングするというボリューム満点のメニュー。

木内も「パンがサクサクしていて美味しい。卵の黄身が絡んでよりまろやかになっている」とおいしさ間違いなしの組み合わせに大満足の様子だった。