「LINE NEWS」が独自の基準で今年話題の人を選出・表彰する「LINE NEWS AWARDS 2021」が12月8日(水)に開催。「話題の人賞」7部門および、今年から新設された「NEXT NEWS賞」の受賞者が発表された。
「来年NEWSになりそうな人」として「NEXT NEWS賞」を受賞した赤楚衛二に、フジテレビュー!!が単独インタビュー。今年の活躍を振り返ってもらい、理想の年末年始の過ごし方、来年やってみたいことを聞いた。
理想の年末年始の過ごし方はハワイで

――受賞の感想を教えてください。また、本賞の特別アドバイザー・テレビプロデューサーの佐久間宣行さんからのコメントを聞いてうるっとしているようでしたが?
授賞式はあっという間の時間でした、受賞させていただいてうれしいです。佐久間さん好きなので、コメントを聞いて、うれしすぎて泣きそうになりましたね。
――今年は多忙を極めた1年でしたが、赤楚さんの「理想の年末年始の過ごし方」は?
コロナが収束したら、ハワイで過ごしてみたいです。行ったことないんですけどハワイ(笑)。お酒を飲みながら、さっぱりした正月を過ごしたいなと思います。年が明けた瞬間は「ハッピーニューイヤー!イエーイ!」って感じなんじゃないでしょうか。そんなタイプじゃないんですけど(笑)。
――暖かい場所が好きなんですか?
そうですね、寒すぎるのが苦手なので、暖かいところが好きです。でも暑すぎるところも苦手です。
やり残したこと・やってみたいこと「質問カード」に挑戦!

<2022年寅年、最初にトラ(虎)イしたいことは?>
来年1発目にトライしてみたいことは「滝行」です。今年中に行きたかったんですけれど行けなかったので。共演者の方から「滝行は心が浄化される」と聞いて、心を浄化したいなと思いまして。あと、修行にもなりますしね。根性がつきそうじゃないですか。
来年はスカイダイビングもしてみたいですし、1人旅もしてみたいですね。1番行ってみたいのは、ひいばあちゃんが住んでいた四国です。もう10年以上行けていないので、家族で行くのもありなんですが、あえて1人で行きたいなと思っています。
<今年中にやっておきたいことは?>
作品が終わったらとりあえず、大掃除はしたいと思っています。隅から隅まで掃除することもそんなにないし、年末といえば大掃除なので、今年中にきれいにして来年は清らかな気持ちで頑張れたらなと思います。
基本的に「目に見えて汚くなければいいかな」くらいのテンションなんですが、リモコンの置く位置をきちんとするとか、ちょっとしたところが几帳面なだけで、それ以外はそんなにこだわらないです。年末の大掃除くらいはしっかりやろうかなと思っています。
やりたいことはこの人生でやり切れるのかというくらい、いっぱいあります!コロナが収束したら海外旅行にも行ってみたいです。滝行以外だと、バンジージャンプ、わんこそばにもチャレンジしてみたいです。わんこそばは、今の自分だったらどれくらい食べられるのかなという理由で、ぜひチャレンジしてみたいですね。
今年は特別な人との出会いが多かった印象です。『彼女はキレイだった』『SUPER RICH』のキャストもスタッフもみなさん本当にあたたかくて、ストイックな人たちが多くて、すごく影響と刺激を受けました。これを糧に2022年も頑張っていこうと思います。
インタビューの様子は動画でも!赤楚衛二からファンへのメッセージ!
来年は今年以上に走り抜けます。今年も全速力で走ったと思うんですけれど、来年はローラースケートを付けていくくらいの勢いで頑張りますので、よろしくお願いします!