「LINE NEWS」が独自の基準で今年話題の人を選出・表彰する「NEWS AWARDS 2021」が12月8日(水)に開催。「話題の人」7部門および、今年から新設された「NEXT NEWS賞」の受賞者が発表された。
「アイドル部門」を受賞したKis-My-Ft2からは、北山宏光、玉森裕太、宮田俊哉の3名が登壇。

受賞の感想を聞かれた玉森は「デビュー10周年というタイミングで、このような賞をいただけるというのは、とても嬉しいですし、光栄に思います!」とコメント。
北山は「皆さんに支えられて、僕たち7人がいるんだなと改めて思いました」と感謝した。
宮田は「純粋にすごく嬉しいです!受賞という経験が初めてなので、どんな顔して写真を撮ってもらったらいいか分からなくて、引きつってたかもしれないです…」と苦笑い。「でも、それが今の精一杯なのかなと思って頑張りました」と笑いを誘った。
手渡されたトロフィーに興味津々の3人。「トロフィーかっこいいね」と宮田が言うと、北山が「これって7つもらえるんですか?僕ら7人グループなので」と質問。残念ながら1つしか用意されていないと知ると「じゃあ、じゃんけん大会だ」と3人で盛り上がっていた。
今年の一大ニュースについて質問すると、北山は「やっぱり僕らは、10周年を迎えられたことじゃないですか」としみじみ。宮田は「ベストアルバムをリリースできたというのも自分たちにとっては大きなことですし、サブスクの解禁も大きな出来事でした」と振り返った。
北山はサブスクでの配信について、「自分たちものぞいてびっくりしたもんね、ランキング上位で並んだ時」とはにかんだ。

続いて「個人的な一大ニュースは?」と質問されると宮田は「音楽劇を初めて主演でやらせていただいて、役作りのために、体脂肪率8%になるくらいまで体を絞ったというのが一大ニュースですね」とコメント。
玉森は「人生で2回目の人間ドックに行ったんですけど、視力がちょっと落ちてました」と報告。「へこむものがありますね、ちょっとだけ視力が落ちたというニュースです」と笑った。
北山は「デビューしてからの10年の中で、一番泣いた年だったんじゃないかと思います。役で泣くシーンが多くて」と振り返った。
プライベートでは、ほぼ泣くことがないと言う北山。「ベストアルバムを出したときに、メンバーの写真をスタッフさんにお願いして別バージョンをいただいて、7人の写真を額に入れて飾ってます。それを見て泣きました」と明かした。
玉森は「北山さんはメンバー愛がとっても強いのでね」とコメント。北山は「みんな大人になったな、いい歳の取り方してるなと思って見たらやっぱり泣けてきますね」メンバー愛を見せた。

最後に、来年の抱負を漢字一文字で振り返る。グループを代表して、北山が色紙にしたためた一文字を披露。選んだのは「逢」。
北山は「来年ライブが控えているんですけど、そのタイトルが『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』で、ジャニーズJr.時代に、初の単独ツアーの時のタイトルなんです。それをもう一度、11年目を迎える年にできることと、そのタイトルとかけて逢いにいくし、逢いにきて欲しいなという思いからこの一文字にしました」と説明。
続けて、「一緒に、喜びや楽しみを共有できたらいいなと思います。来年もファンの方々と一緒に過ごせたらいいなと思います」と締めくくった。