横山裕演じる売れない漫画家、辛らつなダメ出しを受け自信喪失

関ジャニ∞横山裕が初主演を務めるドラマ『コタローは1人暮らし』(テレビ朝日系、毎週土曜23:30~)の第2話が、5月1日に放送される。

本作は、累計部数100万部突破の人気同名コミック(津村マミ/小学館)を映像化したハートフル・コメディ。子連れ入居禁止のアパートで自堕落な日々を送る売れない漫画家・狩野進(横山)の隣の部屋に、何やら訳ありな1人暮らしの5歳児・さとうコタロー(川原瑛都)が引っ越してくる。大人びた言動の裏に隠されたコタローの過去が少しずつ明らかになると共に、風変りなアパートの住人たちとの交流が描かれる。

前回放送された第1話では、狩野とコタローのほのぼのとしたやり取りに「かわいい大量発生」「なんて可愛らしいドラマ」「大きな優しさが溢れてる」「ほっこりするけど泣いちゃう」といったコメントがインターネット上に寄せられた。

<第2話あらすじ>
売れない漫画家・狩野進(横山)は、編集担当・福野一平(大倉孝二)から辛らつにダメ出しされ、ショックを受ける。「絵が古い」と言われたことで、自信を喪失しかけた狩野のもとに、隣室に引っ越してきた1人暮らしの5歳児・さとうコタロー(川原)がやって来る。転んでケガをしたというばんそうこうだらけの両膝を見せに来たコタローに「初めて消毒をした」とドヤ顔をされた狩野は……!?

一方、元妻から息子が「会いたくない」と言っていると聞かされ、落ち込む田丸勇(生瀬勝久)は、息子のために用意していた『とのさまん』のぬいぐるみをコタローにプレゼントすることに! 大好きな『とのさまん』を前にして大喜びするかと思いきや、コタローは田丸とそこに居合わせた狩野、大人2人が言葉を失ってしまうひと言を口にする。

翌朝、制服を着て出掛けようとしたコタローは、「ついて行くよ」という狩野を振り切って走り去ってしまう。そんなコタローが目指す先は“幼稚園の清水”――。そう、今日から幼稚園に通い始めることになっていたのだ。園児たちの出迎えをしていた新任教諭・花輪景介(西畑大吾)から、「お母さんかお父さんは?」と聞かれたコタローは、「わらわは1人ぞ」とキッパリ断言するのだが……?

PICK UP