今泉佑唯が、ドラマ『100文字アイデアをドラマにした!』(テレビ東京系、毎週月曜24:12~)の第3話、4話(1月20日、27日放送)の主演を務めることが明らかになった。若妻など初めての役どころも含め、1人5役に挑戦する。
『100文字アイデアをドラマにした!』は、テレ東と今注目のメディアプラットフォームnoteとのコラボレーションによる連続ドラマ新企画。note上で「テレ東で観たいドラマ」を100文字で募集し、 投稿されたアイデアの中からテーマを決定。さらに、そのテーマにそったシナリオを募集し、その中から選んだシナリオをもとにドラマを制作する。
恋愛、コメディ、サスペンスなど、ひとつのテーマからさまざまな物語の中から、第1話、2話では、noteユーザーから投稿された「月がきれいですね」をもとに、約2週間シナリオを募集。応募総数1932件の中からシナリオを選びドラマを制作。第1話、2話の浅川梨奈に続き、第3話、4話では今泉主演によるドラマが展開される。
今泉は「好き」をテーマにした話で1人5役に挑戦するが、「好きについて、ここまで深く考えたことがなかったので、今回いろんな“好き”を体験して考えさせられるものが凄くありました」と言い、「各ストーリーで“好き”の種類が全然違うので、それぞれ見てもらうと共感できる“好き”や、『へぇ』と思う考える“好き”もあったりするので、楽しんで見て頂けたら嬉しいです。今回、新妻になったり、YouTuberになったり、初めて演じるものばかりなので、色々な私を見ていただけると思いますので、是非皆さん楽しんでみて頂けたら」とアピール。
noteクリエイターからアイデア募集するという変わった企画については、「応募した方自身も、作品作りに参加した気持ちになれるというのはすごく魅力的だなと思います」と賛同し、「これからどんどんこういう形の作品とかが増えていったら、いろんな世代の方も楽しんでいただけるんじゃないかなと思って、流行ったら嬉しいなと思います!」と期待を寄せる。
「好き」がキーワードになるが、「もし『好き』という単語がこの世から消えたとしたら?」と聞かれると、「きっと好きが無いということは、愛してるとかもないってことですよね? そしたら言葉じゃなくて態度で表しますね。ギュってしたりとか、手を繋いだりとか。行動で示すしかないなと思います!」と明かしていた。
2018年11月に欅坂46としての活動を終了し、女優として精力的に活動中の今泉が「好き」をテーマにどんな演技を見せるのか、期待が高まる。