今年も毎月あったゲス不倫!?ビートたけし&爆笑問題が2017年をメッタ斬り

公開:

12月24日(日)に3時間SPで放送される『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系、18:00~21:00)。2017年「日本をザワつかせた人々」をテーマに、ビートたけし爆笑問題らが多彩なゲストと好き勝手なことをしゃべって1年を締めくくる。

国会議員、芸能人の「不倫問題」、清水アキラの息子・清水良太郎、橋爪功の息子・橋爪遼による「2世薬物汚染」、軍事衝突が懸念される「米朝問題」などをテーマに、豪華ゲストをスタジオに招き、たけしと爆笑問題、「タックル」でおなじみのゲストが激論を展開。

中でも、2017年も数多くあったゲス不倫疑惑。振り返れば、なんと毎月1回は芸能人のみならず、国会議員などのゲス不倫疑惑が話題になっていた。そんなゲス不倫疑惑を「タックル」ならではのカレンダー形式で1月から順に紹介する。

まず、カレンダーのトップ1月を飾るのは俳優・袴田吉彦の「アパ不倫」。芸能人にしては庶民的なホテルを利用したことが話題になった。3月には元AKB48川崎希の夫アレクサンダーの不倫疑惑が浮上。これについて川崎がVTRで登場し、夫の不倫についてコメントする。アレクサンダーの不倫に対する言い分、そして川崎が夫を許した理由が明らかに。はたしてどんなコメントが聞けるのか? 8月には雨上がり決死隊の宮迫博之と、ファッションモデル小山ひかるとのゲス不倫疑惑。小山がVTRで“不倫疑惑後”の影響などについて語る。そして、最後は「一線を越えていません」ときっぱり否定するが……。

そんな「ゲス不倫疑惑カレンダー」を受けて、スタジオではたけしが得意の毒舌を披露。「あれだけ有名人が(不倫がバレないように)気を付けているのにバレちゃうってことは、一般の人はいかに(不倫を)やっているかってことだよな」「最近のマスコミも言葉の使い方がおかしくなってきているよね。疑惑の芸能人が乗った車に向かってリポーターが“一線は越えていないんですかー?”って怒鳴ってる。聞かれた方が車を止めて、窓を開けて“やりました”って言うわけねーだろうって(笑)」などなど。

さらには「山城新伍さんから聞いたんだけどさ、愛人を一人作ると三角関係になっておかしくなっちゃう。もう一人作ると四角形、さらにもう一人作ると五角形、たくさん作るとどんどん角が多くなって最後は丸く収まるんだって(笑)」。これには爆笑問題はもちろん、ゲストたちも大爆笑。2017年を彩ったゲス不倫疑惑、この他、どんな人たちが登場するのか注目だ。

PICK UP