TOKIO山口達也、海への熱い思いを語る『海の日特番』MCに

TOKIOの山口達也が、7月17日(月)14時55分から放送の『アサヒ飲料スペシャル これぞニッポンの海 ~美しい海に魅了された人たち~』(中京テレビ・日本テレビ系)のMCに決定。日本の美しい海と、共に暮らす人々の営みの映像に触れ、海への熱い思いを語る。

「日本の美しい海」をテーマに、海に魅了された旅人がその地を訪れ、美しい海が維持されている秘密や、これまで知ることのなかった日本の魅力を再発見していく同番組。今回は、山口智充、田中直樹(ココリコ)、国仲涼子、島谷ひとみが、ゆかりの海を訪れる。

ぐっさんの愛称で親しまれている山口と田中が向かう奄美群島は、手つかずの自然と美しい珊瑚に囲まれ、絶滅の恐れがある日本の動植物が多く生息しており、その固有種の多さから「東洋のガラパゴス」と呼ばれている。母親が奄美の瀬戸内町出身で自身のルーツでもあるぐっさんは、奄美の海で開催される「シーカヤックマラソン」に毎年参加。思い入れの深い奄美の魅力を自身の経験と共に語る。一方、海の生き物に造詣の深い田中は、サンゴ礁や海中生物の生態をリポート。自ら海中に潜り、奄美の海の多様な生命の営みを実感し、それらを守る地元の活動なども紹介する。

二人とも「島育ち」の国仲と島谷は、故郷の海を訪れることに。島谷の出身地である広島県呉市の倉橋島は、造船業とカキの養殖で栄え、昔から瀬戸内海の交通の要所として知られ、その美しさは万葉集にも詠まれるほど。果たして、島谷は故郷の海で、どのような人と出会い、何を思うのか。また二人は、国仲が主演を務めたドラマ『ちゅらさん』の舞台・小浜島へ。小浜島は八重山諸島の中央に位置するとても小さな島だが、起伏に富んだ山々と色彩豊かなサンゴ礁に囲まれている。そこで、美しい海に魅了された人や、海とともにひた向きに生きる人に出会う。

PICK UP