新たな趣味のきっかけに役立つ番組『趣味どきっ!』(Eテレ、毎週月~水曜21:30)。毎週火曜日シリーズは「もっとディープに!カレーの世界」と銘打ち、講師にカレー研究家の水野仁輔を迎え、バリエーションに富んだカレーレシピを紹介する。
いまや日本人の「国民食」といわれているカレー。講師の水野は、様々な切り口でカレーを研究し、レシピを考案。カレー関係書籍はすでに40冊以上。毎年インドを旅し、旺盛な吸収力でさらにカレーの迷宮を旅しているというまさにカレーのスペシャリストだ。
6月27日放送の第4回「色鮮やか!フレッシュスパイスでタイカレー」では、俳優の鈴木浩介と、エスニック料理大好きというタレントのラブリをゲストに招き、生のスパイスを使ったレシピを紹介する。タイのカレーはレッド、グリーン、イエローと見た目にも美しく女性をひきつける。最近では、アメリカの料理ランキングで「世界一美味しい」とされたジャガイモと鶏肉のマッサマンカレーも話題に。番組では、タイ人も通うエスニックカレー店を巡り本場の味の秘密を探る。さらに乾燥スパイスではなく生のスパイスを自ら調合した絶品ペーストを使った本格グリーンカレーに挑戦する。