「歯周病」の放置は危険!効果的な歯磨き方法を伝授

公開:

1日15分で健康・医療情報がよくわかる番組『きょうの健康』(NHK総合 毎週月~木曜 20時30分~20時45分)。黒沢保裕と岩田まこ都がキャスターを務める。6月5から8日は「今さら聞けない!歯と口の健康情報」と題し、口腔内を健康に保つための情報を紹介する。

5日の放送は、「歯周病」について掘り下げる。歯を失う原因の第1位は歯周病。「歯を支える組織」の病気で、原因はプラーク(歯こう)だ。重症化すると、歯を支えている骨が溶けて歯が抜け落ちることも……。

歯周病と診断されてまず行うのが歯磨きの指導。また、歯周病を悪化させてしまう歯石の除去も行う。その後も症状が改善されない場合は歯周外科手術を行い、歯ぐきの下にできた歯石を除去する。番組では、効果的な歯磨きの方法や、歯を支える組織を再生する最新治療を分かりやすく解説する。

PICK UP