フットボールアワー・後藤輝基と羽鳥慎一がMCを務める人気番組『得する人損する人』(日本テレビ系、毎週木曜19:00~)。3月9日は「坂上忍の“あのお役立ちテクって得ワザ!? 損ワザ!?”」「サイゲン大介 VS 一流シェフ コンビニ食材だけで本格ランチ対決」などのコーナーが展開される。
ちまたに溢れる一見お得な生活に役立つ情報の数々を、日本一疑い深い男・坂上忍が実際に試してみる「坂上忍の“あのお役立ちテクって得ワザ!? 損ワザ!?”」。「パート1」では、友加里扮する得損ヒーローズのタマミちゃんが、究極の新食感「焼き卵かけごはん」を紹介する。黄身もクリーミーで白身もクリーミーと、ダブルクリーミーな新食感の焼き卵かけごはん。卵に何を混ぜるとダブルでクリーミーに、かつキレイにフワッと膨らむのか!?
「パート2」では。「◯◯を油で3分揚げるだけで 子どもが喜ぶチュロスができる!」という得ワザを披露。チュロスのあのモチモチとした食感を作るには、熱しながら小麦粉をこねなければならないが、その手間を省いて、モチモチとした食感を再現する。さらにコンビニで買える食材を使って3分で完成させるというが、その食材とは。
また、神の舌を持つ男・阿諏訪泰義(うしろシティ)扮するサイゲン大介が、格安食材で本格的な料理を再現するコーナーには、最大の敵が登場。日本イタリア料理協会の会長である落合務シェフの愛弟子・加藤政行シェフと、本格ランチ対決を繰り広げる。材料費は1200円で家族4人分(1人前300円)という厳しい設定の中、ここまで2連勝のサイゲンは無事に勝利を収められるのか。