「宮川探検隊」第2弾は「黄金の洞窟」を求めてタイへ『イッテQ!』

日本テレビの人気バラエティ『世界の果てまでイッテQ!』(毎週日曜19:58~)2月26日は、「カレンダープロジェクト1月編 宮川探検隊 inタイ」「ロッチ中岡のQtube inエストニア」が放送される。

番組メンバーがそれぞれの月を担当し、世界の絶景やアクティビティの様子を収める「カレンダープロジェクト」。1月編に登場するのは、昨年に大好評とともに物議をかもした「宮川探検隊」。第1弾では、「コロンビアの五色の川」を探したが、ドラゴンクエストのテーマ曲や、伝説の冒険番組で活躍した川口浩探検隊のようなテロップなどを用いるパロディ演出が話題を集めた。

第2弾となる今回は、タイのジャングル奥地に存在するという「黄金の洞窟」を探し求める。代わり映えのしないメンバーと共にジャングルを進む体長・宮川大輔を襲うのは、臭すぎる謎の水や、猛毒のタランチュラ……。果たして宮川は、「黄金の洞窟」に辿り着けるのか。そして、黄金の洞窟は本当に「見たら分かる、すっごいやつやん!」なのか!?

一方、中岡創一が体を張って面白動画の撮影に挑む「ロッチ中岡のQtube」では、エストニアでロケを敢行。2017年の目標は「面白さファースト」だという中岡。極寒の中で、「氷の張った湖の上で行われる氷上スポーツ」や「雪上を滑るエクストリームカヤック」など、冬らしい動画に挑戦する。さらに、「ワイヤーに絡まった自転車を救出する」という動画では、何故か裸の中岡が悶絶する一幕も!? 恒例となっている制作・演出ともに中岡による自撮りコーナーも「面白さファースト」で登場する。