小栗旬​​“夏目議員”の失踪事件発生!全国民でのリアルタイム考察に「楽しい」の声

公開:
小栗旬​​“夏目議員”の失踪事件発生!全国民でのリアルタイム考察に「楽しい」の声

ユースケ・サンタマリアが主演を務める日本テレビ開局70年特別番組『THE MYSTERY DAY』(日本テレビ系)が10月7日に放送。ネット上では、視聴者が謎解きをしながら進んでいく展開に多くの反応があった(以下、ネタバレが含まれます)。

ある日、衆議院議員​​の夏目恭輔(小栗旬)が拘束されている動画が公開された。夏目は「今、拉致監禁されています。犯人の目的は……」と述べたあと、黒ずくめの人物から殴打され意識を失う。そして画面には「2週間後24時に殺す」というメッセージが表示された。この動画は瞬く間に日本国中に広がり、大騒動となった。

この事件を担当するのは、IQ200を超える頭脳を持つが、周囲から“お荷物”と揶揄される警視庁捜査一課刑事・戸隠九十九(ユースケ)と、交番勤務の警察官・安藤花恵(川栄李奈)だ。九十九は、夏目の大ファン。この事件に前のめりに取り組む。

夏目は、私設秘書の結城勉(迫田孝也​​)に車で送ってもらったあと姿を消したという。近所では、連続通り魔殺人の「カサブランカX」事件が起きていたようだが……。
​​
2人は、事件現場近くにいたタクシー運転手の溝口弥太郎(笑福亭鶴瓶)、行きつけの​​花屋の店主・宮原梓(木村多江)、​​失踪直前まで会っていたというタレントの橘美沙(中条あやみ)などに聞き込みをするが、事件に繋がるような重要な手がかりを掴むことはできなかった。

そんな矢先、帯の情報番組やニュースの冠番組をもつ大物司会者の武藤三朗(原田泰造)、芸人の池崎慧(サンシャイン池崎)らが何者かに誘拐される。さらに、​​​​夏目と噂もあった美沙​​が殺害されて……。

ネット上では、視聴者が考察をしながら黒幕を探すというコンセプトと、まさかの結末に「楽しかった」「衝撃だった」「(ラストの)メッセージ性強い」​​とのコメントがあった。

​​​​なお現在、民放公式テレビ配信サービス「TVer」では、直前カウントダウンSPや予告編ほか、未見の人は考察をしながら、復習の人は事件を振り返りながら楽しめる未公開を含むディレクターズカット版が配信中だ。

PICK UP