ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)がMCを務める『水曜日のダウンタウン』。8月9日の放送では「鼻フック食らった後のコメントで、コスり倒された『鼻あります?』芸人失格説」を実施。コットン(西村真二、きょん)、タイムマシーン3号(関太、山本浩司)、アインシュタイン(河井ゆずる、稲田直樹)、三四郎(小宮浩信、相田周二)が挑戦した。
「鼻フック限界チャレンジ」という特番内のニセ企画でターゲットになった芸人が、鼻フックを装着して1分間の間に500mlのペットボトルを背中のかごに何本まで入れられるかを競う。挑戦が終わった後「鼻あります?」とコメントをしてしまうと、罰としてもう一度やらされるというルール。
最初のターゲットはコットン。鼻フック担当のきょんが、「鼻とれるつもりで来てるのよ」と意気込むが、もはや「鼻あります?」と対になっているようなコメントに、スタジオの松本が「フラグ立ってますね……」と心配そうにつぶやく。
いざ挑戦が始まると、きょんは10本の時点で「イテテテ……」と苦悶の表情を浮かべる。11本でフィニッシュすると「あるよねまだ? 鼻あるよね?」と口走ってしまったため、もう一度やらされるハメに。きょんはネタバラシされると「俺言ってた? 恥ずかしい」としゃがみこんだ。
次のターゲットはタイムマシーン3号。鼻フック担当の関は、ペットボトルがどんどん積まれていくとみるみる鬼の形相となり、「無理!」「顔、むけちゃう!」と叫ぶ。22本という好記録だったが、「鼻がスポン! って飛んでいくパターンあるよ」「鼻の付け根がテレビに映るところだった」とその過酷さを表現し、「鼻あります?」は言わないまま終了。ネタバラシ後には「あぶねー! 発想の回路には(鼻あります?は)あったよ」と安堵していた。
次回は8月16日に放送される。