7月22日に放送されるサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25~)は、先週に引き続き、なでしこジャパンを特集。澤穂希を中心とした2011年の優勝メンバーが、現役のなでしこたちを直撃する。
オーストラリアとニュージーランドで開催中のFIFA女子ワールドカップ。日本はグループリーグ突破をかけ、7月26日にはコスタリカ、7月31日にはスペインと戦うことになる。試合のキーパーソンとなるのは、大会前のパナマ戦でも攻守に渡り躍動した長谷川唯と長野風花の両ボランチ。そんなチームの要とも言える2人に、なでしこジャパンのキャプテンを務め、日本人初のバロンドールを獲得した澤が切り込んでいく。
現役時代ボランチだった澤が長谷川と長野に期待する部分は? コンビを組んでまだ間もない2人にレジェンドが伝えたかったこととは? 本企画をプロデュースする宮間あやも加わり、新旧なでしこジャパンによる対談はヒートアップ。目指すべき理想のボランチ像や、チームが勝ち上がるために克服すべき課題などが明らかになる。

さらに、スタジオでは対談を見守りながら、阪口夢穂と丸山桂里奈、MCの勝村政信らによるトークも展開。2011年のドイツ大会でスーパーサブとして活躍した丸山は、試合中の澤とのやり取りや、試合後に怒られたエピソードなどを披露する。
また、長谷川と長野の他に、現キャプテンの熊谷紗希も登場。今のなでしこジャパンの中で唯一2011年の優勝を知る熊谷が、澤や宮間の前で今大会にかける覚悟を語る。