ダイアン(ユースケ、津田篤宏)が、5月31日放送の『あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系、毎週水曜23:06~)に出演。オードリー(若林正恭、春日俊彰)の西の同期ともいえるダイアンは、出演するたびに売れっ子に。そんな津田の変貌ぶりがイジられるところから、ゆるくトークがスタートした。
最近、津田は移動中で薄い色眼鏡をかけるなど、わかりやすい成り上がりファッションだとユースケ。イジられた津田は、「(ユースケは)会うたんびに毎回靴違う!」と反撃するも、「俺のはホンマに普通のスニーカーなんすよ。ようゆーたな、靴の話!?」と津田はハイブランドの靴を履いてくるようになったとカウンター。若林は「銀座歩かないでくださいよ」とツッコミを入れる。
そんな津田は前回(8か月前)に出演したとき、MCの仕事への野望を熱く語っていた。しかし、最近は心境が変化。「(自分がMCを務める)画が浮かばん」「MCってガラじゃないなってようやく気づいてきた」と言うと、ユースケに「だいぶ前から思ってたよ」と冷静にツッコまれ、オードリーも失笑する。
だいたいにおいて人見知りな4人は、自分から話しかける共演者はいるのか、という話題に。若林が、井桁弘恵の名前を挙げたことを皮切りに、津田は若槻千夏に話しかけたと応酬。しかし、若林から「若槻さん、だいぶしゃべりやすい!」とツッコまれ、「ロケバスでも話しかけることないでしょ? ホント酷いよ、この3人は」と挑発。すると、ユースケが「ありますよ! 大林素子さんとか」と反論するも、若林は「大林素子、松本明子は(芸能界で)一番イージー!」と一蹴。おしゃべり好きな相手に助けられているとツッコんで、一同爆笑だった。
次回は6月7日放送。マシンガンズ(滝沢秀一、西堀亮)、とにかく明るい安村、ラバーガール(飛永翼、大水洋介)の3組が、売れるまでの苦労話を赤裸々トークする。