7月27日に放送、及び民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される『有吉の壁』(日本テレビ系、毎週水曜19:00~)は、「青春の壁を越えろ!おもしろ部活動の人選手権」「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」の二本立て。
同番組は、次世代を担う若手お笑い芸人たちが、MC・有吉弘行、アシスタント・佐藤栞里の進行のもと、様々なジャンルの“お笑いの壁”にチャレンジし、「壁を越え芸人として成長する」というコンセプトのバラエティ。この日は、三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身、上木恋愛研究所、インポッシブル、蛙亭、かが屋、きつね、空気階段、さらば青春の光、ジェラードン、どぶろっく、トム・ブラウン、パーパー、マヂカルラブリー、U字工事、とにかく明るい安村が出演する。

「青春の壁を越えろ!おもしろ部活動の人選手権」では、芸人たちが学校を舞台に部活動にいそうなおもしろい人になりきる。屋上でタバコを吸っている不良生徒3人(チョコレートプラネット、シソンヌ・じろう)。そこにラグビーボールを手に先生(シソンヌ・長谷川忍)が現れ、ラグビー部に戻るよう促すが……。

屋外で、とある密着取材を受けている様子の四千頭身・後藤拓実。果たして何の部員で何の取材を受けているのか?

体育倉庫の入り口に「SHINO部」の文字を掲げる謎の部活が登場。きつねがプレゼンする「SHINO部」の魅力とは?

どぶろっく、ジャングルポケット・斉藤慎二、かが屋・賀屋壮也の「匂い研究部」は、シャンプーや花など様々なものを掛け合わせてある匂いを作り出している様子。全員がうっとりしているその匂いの正体とは……。

続いて、「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」。ジェラードンはそれぞれがアニソンのレジェンドに扮して夢の共演! 高レベルなキャラの仕上がり具合に有吉も爆笑。
蛙亭は“令和のなかよしカップル”となってデュエットソングを披露。中野周平に対し、今の時代ならではの“浮気”を疑うイワクラに、有吉から「実際に付き合ってるんですか?」ときわどい質問も。

そのほか、妻にラブソングを贈るおじさんヒップホッパーキャラで、とにかく明るい安村も登場する。
前回は、新企画「即興の壁を越えろ!ロケ大喜利ツアー」が放送された。