間宮祥太朗“玄之介”、特技の“詫び”を繰り出す!?

公開:

波瑠が主演を務め、間宮祥太朗と共演するドラマ『魔法のリノベ』(カンテレ・フジテレビ系、毎週月曜22:00~)の第2話が、7月25日に放送、及び民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される。

本作は、大手リフォーム会社で営業成績抜群のエースの立場にありながら、ワケあって男だらけの福山家が営む「まるふく工務店」に転職してきた主人公・真行寺小梅(波瑠)と、まるふく工務店の長男で、営業成績0点のバツ2シングルファーザー・福山玄之介(間宮)がバディを組み、住宅リノベ提案という“魔法”で、依頼人すら気づいていない悩みや問題をスカッと解決していく“人生再生!リノベーションお仕事ドラマ”。

先週放送された第1話は、テンポの良い小梅と玄之介のやり取りやストーリー展開にネット上で「息がピッタリ」「期待以上に面白かった」といったコメントが寄せられた。

第2話では、敏腕助っ人としてやってきた小梅が、営業成績が悪くうだつの上がらない玄之介を一人前の営業に育て上げるべく、指導係として本領を発揮する。

2人が向かったのは、寝室のリノベーションを考え、「まるふく工務店」に見積もりを依頼してきた河内千聖(水野美紀)、享明(野間口徹)夫妻の自宅。夫妻は、寝室を拡張してくつろげるプライベート空間にしたいというが、実は、それぞれ口には出せない、ある思惑があるようで……。圧倒的な知識と経験、そして玄之介にはない鋭い観察眼で、小梅が依頼主の悩みの本質をズバリ見抜くシーンは、まさに爽快! 一方で今回は、過去の恋愛に振り回され、らしくない暴走をする小梅を玄之介が全力でフォローする場面も。そんな、仕事や夫婦関係においてはやさしさを持ち合わせた玄之介。第2話でその真骨頂ともいえる、特技の“詫び”を繰り出す玄之介演じる間宮から、コメントが到着した。

第2話シーンカット
第2話シーンカット

<間宮祥太朗(福山玄之介役) コメント>
――『魔法のリノベ』の魅力を教えてください。

ここ数年、家にいることが多くなり、家の重要さに気づかされた方も多いと思います。自分にとって大切な、土台となる“住まい”について考えつつ、コメディ要素もふんだんにあるので、気楽な気持ちで物語を楽しめるのが魅力だと思います。

――玄之介を演じるにあたり、意識していること、参考にしたことがあればお教えください。

玄之介自身、受け身ベースな人柄なので、受動的にシーンを作っていければと思って演じています。その中でも能動的になる瞬間がコントラストになればと思います。

――撮影現場でのエピソードお教えください。

撮影の雰囲気はとても良く、体感として皆リラックスした和やかな状態で進んでいると思います。そして毎話ゲストの方々とそれぞれの家で談笑する時間も穏やかで、ドラマ同様に温かい空気感が流れています。

――撮影を乗り切る間宮さん自身のリラックス方法はありますか。

帰宅してから家で映画などを観る時間です。

――第2話のみどころ・視聴者へのメッセージをお願いします!

2話では夫婦間におけるすれ違いが優しい方向で描かれています。そして、その優しさを小梅や玄之介が感じとって、自分と照らし合わせていく様子も楽しんで頂けますと幸いです。

<第2話あらすじ>
真行寺小梅(波瑠)は、後輩の久保寺彰(金子大地)に二股をかけられ退職に追い込まれた失恋談を、福山玄之介(間宮)は、妻と自分の弟が駆け落ちした哀れなエピソードを打ち明けた。互いに傷をさらけ出したことで、「まるふく工務店」の新・営業コンビは、一気に距離を縮める。

久保寺彰(金子大地)
久保寺彰(金子大地)

小梅は、営業成績の悪い玄之介を一人前の営業に育てあげるべく、寝室のリノベーションを考えている河内千聖(水野)・享明(野間口)夫妻との打ち合わせで、自分が手本を見せると意気込む。ところが、河内家で顔を合わせた相見積もりの競合相手は、小梅の古巣であるグローバルステラDホーム。担当はこともあろうに久保寺で、小梅は元カレの挑発に心をかき乱される。

第2話シーンカット
第2話シーンカット

河内夫妻は、使っていない3畳の洋室とつなげて寝室を広くし、くつろげるプライベート空間にしたいと両社に相談する。しかし、小梅がその理由を尋ねると、2人は途端に歯切れが悪くなり、さらに、寝室を内見した小梅はあることに気づく。帰り際、小梅は夫妻に聞こえるように、近所の喫茶店で作戦会議をしようと玄之介に告げる。すると、喫茶店にいた小梅たちの元に、ある人物がやって来て、2人は思わぬ告白を聞くことになる。

画像ギャラリー

PICK UP