犬飼貴丈がゲスト出演!「女子大生お遍路さん」の旅を見守る

公開: 更新:

犬飼貴丈が、4月18日に放送、および民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される月曜プレミア8世界!ニッポン行きたい人応援団』(テレビ東京系、毎週月曜20:00~)にゲスト出演する。

織田信成が団長を、高橋茂雄サバンナ)と眞鍋かをりが団員を務める同番組は、ニッポンが大好きで、ニッポンに行きたくてたまらない外国人を日本に招待し、ニッポンで夢をかなえてもらう様子をウォッチする応援バラエティ。

前回は、「大好きな“ふりかけ”を味わいたい!」というコスタリカのガブリエルさんや、「独学で竹細工を作っている」アメリカのカリッサさんが登場。来日から数年、現在の二人の様子を紹介した。

今回は、「消極的な自分を変えるため“お遍路”をする」オランダの女子大生・ヴァレリーさんが登場。25歳なのにやりたい仕事を見つけられず、消極的な自分を変えるために“お遍路”を通して自分の心と向き合いたい! という彼女が、年間30万人訪れる「四国八十八箇所巡礼」1200kmの旅へ。途中ですれ違う人たちや地元のもてなし「お接待」、長距離移動のためのヒッチハイクなど多くの方々との触れ合いが。あれから5年、ヴァレリーさんから感謝のメッセージが届いた!

このほか、「最中の皮作りについて学びたい!」という、ジャンパオロさんが登場。ジャンパオロさんは、イタリアで10年来の親友・マルコさんと一緒に“最中ジェラート”の移動式屋台を営んでいるのだが、マルコさんは子供が生まれたばかりでイタリアに残り、ジャンパオロさんは一人で初来日。群馬県高崎市で最中の皮だけを手作りして58年の伊藤さん夫婦の元へ。1日2400枚……夜明け前からアツアツの最中の皮を、素手で焼き上げる圧巻の職人技を目の当たりに! あれから5年、近況報告が!

PICK UP